昨年の11月にソログルキャンした4人で再び集まりました。3月17日~18日は寒の戻りでとても寒かった。気温時には1月にソロキャンした時のほうが低かったのだろうが、一度暖かくなってからのこの寒さは身に沁みましたね。4人して自分のシェルターに石油ストーブとともにおこもり状態で過ごした。リビング兼ダイニン
びく石山静かな夜のキャンプ場は、アウトドアプロデューサーの松山拓也氏プロデュースにより「安全・安心 マナーの良いキャンパーが集まるキャンプ場」をコンセプトにつくられたキャンプ場です。 ちょうどいい贅沢な時間。プライベートがあって、ゆったりした時間を過ごせるキャンプ場。いつもと少し違う時間が
キャンプ場内の山桜開花しました。 お花見キャンプお待ちしています。
絶景を楽しめるキャンプ場でした。目の前に富士山がドーンと見えて、とても綺麗で素敵な景色を堪能させていただきました。管理人さんたちの対応も、とても親切で良い印象を持ちました。また必ず訪れます。ありがとうございました。
西伊豆にキャンプに来た時オススメのアクティビティ東京オリンピックのMTBコースサイクルスポーツセンター
2025年3月23日(日)日中は暖かくなってきましたが、夕方からはかなり冷えます この時期の装備は迷いますね 車なのでとりあえず詰め込んでますが...
視界には富士山のみ🗻
視界には富士山のみ🗻2024.6のキャンプ⛺ イエテントを手に入れてからの初キャンプ!富士山が見えるキャンプ場を求めて。🗻始めは雲に隠れていましたが、ちらり。朝はくっきり、見えました!平日だったのもあり3組しか居なかったのでサイトの端のほうへ設営。視界には富士山のみ!!! サイト内には洞穴もあり、ちょっとどき
富士と星々 撮れていなかったと思っていたスターラプスですが、撮れていました❗️良かった‼️
本日はキャンプ、サイクリング日和 春キャンプシーズン到来山桜の開花も間近です。
静岡・山梨には行けません💦 花粉症ですか😅キャンパーの花粉症は大変ですね💦 私はなった事が無いので…💦 夜景写真も素敵だし、THEキャンプ飯ってのが惹かれますね〜👍🙂 外で食べるギョーザは何故あんなに美味いんでしょうね〜😲 気まぐれパンダの撮る夜景がいつも綺麗!🤔 やはりスマホじゃキツイかな〜