ミュートした投稿です。
4/19-20で中三依温泉男鹿の湯で温泉キャンプしてきました。 このキャンプ場は、温泉入り放題でタオルなども毎回、無償レンタルできるのでゆっくりとしたい時にオススメのキャンプ地です。 前回に引き続き、今回もtomountのOTTO S2 PROを持参し、ソロキャンでの設営の練習を
桜が散り始めて、萌黄色が綺麗です🌿
桜が満開4/20現在の画像ですソメイヨシノは終わりでしたが、ヤマザクラが満開でした。
金曜〜土曜の一泊で利用しました。オートフリーサイト ソロで1500円トイレ(男女別ウォシュレット付き)水場1ヶ所 蛇口2個 混み合う可能性有り炭捨て場有りシャワー施設無し 場内携帯電波が微弱でほぼほぼ圏外 LINEの送受信ぐらいならOKだが、動画を見るなんて事は無理。管理人さんにWiFiのパスワード
基本、焚き火なし、キャンプ飯作らないの私ですが、果たしてこれでキャンパーと言えるのかな?と時折考えてしまいます… この日もお昼は阿Qさんの肉丼 その後は山の駅たかはらさんで、おしらじソフト矢板名産のりんご🍎味が美味でした。 はたまた夜食は阿Qさんのテイクアウトのチャーハ
桜を追って北上して来ました。那須まで来ました。若干散りかかってますが、まだまだ咲いてます。この時期は若草の青々した匂いが、ツンと鼻に付きます。やっぱバイクはこの時期良いですねー まだ歩道には雪が残る道を滝など立ち寄りし山の駅たかはらさんへ。 風も治り、遠くから鹿の鳴き
🌸山桜咲いてます🌸 先日の投稿で開花予想を4/16としていましたが、4月前半の雨や寒さで少しずれ込みました🤣 うちの山では例年、見頃は4/20あたりのようです(ง˘ω˘)ว 山桜なので少し控えめな花ぶりなのですが、自然の山そのままの桜達なので感慨深い管理人です🥰
こんにちは、RECAMP足利です。 現在のGW期間空き状況をお伝えいたします。 4月29日(火)~5月2日(金)のプランは、まだまだご予約可能でございます。 GWにキャンプをご計画の方はお早めにご予約をお願いいたします! 隣接する松田川親水公園では水遊びや生き物探しが出来ます! 大人から子供まで、
先週はキャンプに行かなかったので、今週末の温泉キャンプ、楽しみやわ〜。 今回は温泉と風呂上がりのチルタイムをいかに楽しむか、を目的にして、料理の内容を考えるとするか…🤔 今回は平日からちょこちょこと片付けた準備を始めて、温泉♨️を何度も楽しめるように、早めのチェックインを目指したいなぁ。
お花見もできたし満足満足今回も楽しいキャンプでした!