ミュートした投稿です。
コンパクトピザオーブン!未だ火力がわからず、ピザの裏が丸焦げ。 焦げ(炭)は体にいいからと言い聞かせてみんなで食べました。
確かに、美味しければマルですね。 業務スーパーは自宅から徒歩圏にあるので、重宝してます。 コストコもKALDIもそうですが、独自商品が良くも悪くも豊富にあるところがポイントなのでしょうね。 あと、業務用=アレンジ前提とも言えるので、その辺も魅力だと思ってます。 (アレコレと手を加えて楽しむスキマ
みなさんこんにちは!^^日光たかとくキャンプステーションのもろちゃんです!今日はなんと、トレジャーハンティングが出店してるんです!^^宝探しで、謎解きとかあってたくさん歩いて探検して~!ってアウトドアなあそびなんです(^^)/お客様も2家族様ご来場頂いてたのしんでるみたい!^^なんだか、私も楽しくな
とは言いますが、ほんと美味しそうなので😋 見た目の美味しさも花まる💮やと思いますよ~☺
キャンプ料理などに欠かせない『タフまるJr』ゆるキャン⛺️好きなおとうさんは、塗装、ステッカー作成して貼付けなどして、『タフまるJrちとキャンバージョン』を作ってみました。つまみは松ぼっくり、目盛りは焚き火台、ガスボンベ保護にキッチンパネルで作った板がマグネットで取り付け可能です。料理が下手でも3倍
そうなんですよ! わざわざタフ缶用意する必要も無いので良いかなと😊 使い方も教えたので釣りの時に使ってもらうのが楽しみです🎶
ありがとうございます😊 災害時用にガス缶(CB缶)は買ってあるからと言うのとガス缶が熱くなるのは怖いからホースタイプで! と注文が🤣 キャンプ系YouTubeで知ったようです🤭 タフ缶を使わなくて良いように331にしてみました😆
今年も参加されたんですねー!豪雨の中車でも疲れそうな感じですが、kawaさんのタフさが羨ましい🤣
明日、ネットで知り合った人と お茶をすることになりそうです。 しかも共通の趣味がキャンプ。 でもなんかあんまり楽しみになれなくて(笑)(笑)(笑) 同じ趣味だと分かり合えるものとか多いとか よく思いがちじゃないですか? でも簡単に分かり合えるものなら それは絶対浅いって!っていじわる言いたくなる
調理ギア紹介 コンパクト揚げ鍋 平和フレイズのポコフリットと専用の揚げザルサイズ長さ24cm幅14.3cm高さ9cm重さ630gバーナーはsotoのst310とイワタニのタフ丸Jr.での使用感、特に不安定感なく使用出来ます。別売の揚げザルも折り畳み式の取手でスタッキング出来て便利でした。画像の様にフ