継続は力なり
継続は力なりキャンプ初めて7ヶ月の頃。(2年前の話)だんだんと慣れてきた。パップテントのフルクローズも完成。出来たら出来たらテンションが上がる⤴ 桜を見ると癒される。キャンプ初めて最初の1年はデイキャンばかりでした。なかなか、宿泊に踏み込めなかった。
湖畔エリアの管理人さん🦢運が良ければ、挨拶しに来てくれますよ♪
愛犬と一緒にキャンプしてきました♪すごく暑かったけど富士山に元気もらってきました‼️テントのフックが壊れ ポールの中のゴムが切れ タープの網あみも切れて…そろそろ限界かなぁ😭😭😭しおんとキャンプ🏕️15年もののテントとタープ
最高の景色をありがとう!
キャンプと星空
キャンプと星空私たち夫婦でのキャンプには星空が欠かせません⛺️⭐️カメラが好きな我々、特に妻は星空が大好きなので寒空の下、夢中でシャッターを切ってくれています。その姿はもはや私のキャンプの風物詩w我が家のテント、ogawaのポルヴェーラ34と共に撮ってくれたこの1枚も最高😊 今年も変わらずキャンプ楽しみます!
8/1(木)に開催される山中湖報湖祭2024について、打上場所が発表されたのでお伝えします🎆打ち上げポイント①→山中湖みさきこちらは当施設のほぼ対岸、目の前です!打ち上げポイント②→山中湖畔(平野地区)こちらのポイントは当施設から富士山をバックに花火を見ることができます!当施設直通の湖畔エリア(徒歩
LakeLodgeYAMANAKA photoスポット📸
乗せてくれ〜ワン🐶
久しぶりの八風平キャンプ場。年々、バイクでの荷物が増えてきたので、砂利の坂道は少し気を使いました。。 サイトはいつもと同じ、ソロ区域のR1にしました。 途中、峠道をバイクでツーリングしながらの訪問だったので、楽しめました😀 天気は土曜日晴れ☀️で、夜から雨が降り出しましたが、翌朝の昼前には一時雨が止
いつもはスタイルを気にするけど、ファミキャンはこうやってテーブルを散らかして楽しむものだと思っているw もちろん使った後は綺麗にします👌