ミュートした投稿です。
50代後半で、愛知県に住んでおり、主に岐阜県、長野県のキャンプ場を中心に楽しんでいます。 その様子(車中泊キャンプ)をYouTubeでアップしています。 よろしければご視聴いただき、チャンネル登録をしていただけると旅の励みになります。 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。 https://w
長野県紅葉🍁去年の写真ですが、日付けは10月28日になってますねー❗️紅葉🍁キャンプへ行かれる方の参考になればと思います😊
だいぶ涼しくなりましたね。長野県阿智村にあるせいなの森キャンプ場にて連泊キャンプに来ました。キャンプ場近くのお肉屋さんで馬刺しを入手。3種盛りをいただきました😊キャンプ場、馬刺し共にサイコー!
六ツ矢崎浜のサイトやすっ‼️ 羨ましい 長野県はキャンプ場高くて〜 行きずらいです😅 3時間くらいなら県外でもいいなぁ〜
ゼインアーツめっちゃもってますねっ✨👀 キャンプによって使い分けてる感じですか? 長野県だしゼインアーツは絶対あるよな~と思ってたので意外でした。。
区画サイトに一つだけ東屋付き区画があり、追加料金無しだそうなので、「屋根付きデッキ」で快適キャンプをしてまいりました。(注!いわゆるデッキサイトではなく東屋なので、デッキペグや柱・手すりを利用して何かを設営したい人は要確認です。私は自立型テントを直接床板に置き、固定せずに使用しました) 高
某YouTuberが運営するキャンプ場
某YouTuberが運営するキャンプ場 YouTuber 独ヲタアッキーさんが運営するキャンプ場。バイカー主体のキャンプ場。4m✕4mを超えるテントは張れるサイトが限られるので要確認。ドーム型グランピング施設もあり。上段サイトは夜景も見れます。トイレとシャワールームがメチャキレイです。猫が居るのでテントを離れる際は注意。運が良ければアッキ
夜景と運が良ければ雲海
夜景と運が良ければ雲海 キレイな夜景と運が良ければ朝方雲海が拝める。サイトが段々なので景観が損なわれる事が無い。ただキャンプ場下に浅間サンラインが通ってるので昼夜問わず車両の走行音が聞こえる…気になる人は耳栓持参で。
風もだいぶ涼しくなってきた長野県。 早くちょうど良い季節になれ
長野県の木曽方面や白馬方面はだいぶ風が涼しくなってきています。 夜は肌寒いくらいなのでご注意を!