ミュートした投稿です。
1人でどこでも行って〜って言われる事ありますが 普段人と接して気を使ってるので (もともと人付き合いは不得手) たまには1人になりたいです。 ソロキャンプで 安心できる所でキャンプして幸せ感じて また頑張ろ〜ってなるんです。 キャンプの予定あるので楽しみです 9月のキャンプ行ったら10月は親の誕生日
🎅RECAMP クリスマスイベント開催!コンセプトは「Traditional Christmas for Campers」 冬の初めの静かな朝、火の周りで松の香りが漂っています。小さなキャンパーたちは木の枝に絵の具をのせ、やさしい表情のサンタを描きはじめました。木の枝はあっという間にクリス
今回はピザ窯をレンタルして焼いて見ました!とても美味しかったです。
今週末は夕焼けが期待できます。3日程続いた雨風で空がキレイになり、金曜日あたりからはサイトから海がいい感じに見えそうで楽しみです😊それじゃあまた!
またまた3ニャンとともにこのまさわキャンプ場に行ってきました。テントを張っている時は汗が止まらないくらい暑かったけど、夜は過ごしやすく、夜中は肌寒いくらいで 自然の中でぐっすり寝れました(かなり久々によく寝れた) 長男ニャンはお外でも椅子でおとなしく一緒に過ごせるので、まったりとした時間を共有しまし
🎃RECAMP ハロウィンイベント開催!コンセプトは「Magic Forest Halloween Camp」 魔法と変身で、自然とつながる。— ちょっと怖くて、すごく楽しい —いつもと違う自分になって、自然にふれながら、人とのつながりを感じる、“感謝”を分かち合う文化祭。 ■イ
キャンプツーリングに行ってきました。丹沢のキャンプ場は価格的にソロキャンプ向けのキャンプ場が少ないですがここはバイクなら1650円という格安で泊まれるのでオススメです。平日だったので人も殆どおらず贅沢な時間を過ごせました。
こんにちは、キャンプ歴6年の親爺です。 山登りのバリエーションとして始めたキャンプでしたが、年を重ねるうちに、山からは離れてサイクリング&キャンプを楽しむようになりました。 ソロキャンが中心ですが、時々ソログルも楽しんでます。 地元の神奈川を中心に時々遠くまで足をのばしています。 最近のお気に入りは
初めて利用しました。とても綺麗に整備されたキャンプ場で、利用料金も激安です。自転車でいきましたが、最後の1kmの上り坂にノックアウトされました。 くわしくはこちらのアメブロに書いてますhttps://ameblo.jp/kumanoko/entry-12906599329.html
6月7日(土)に「茅ヶ崎サザン芸術花火2025」が開催されます。動画はうちの山頂サイトから見た同花火大会の様子です。(音楽は合成)さすがに音は聴こえませんが、キャンプをしながら、テントや焚き火ありの、夜景ありのこの感じもなかなか良いですよね😊ライブ中継があれば今年はそれとリンクさせて音も楽しめるよう