なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
みんなの投稿
  • 投稿TOP
  • みんなの投稿
  • 公認キャンプ場の投稿
みんなのつぶやき
  • つぶやきTOP
  • みんなのつぶやき
  • 公認キャンプ場のつぶやき
  • みんなの自己紹介
交流ひろば
公認キャンプ場を探す
おしえてNOW
イベント
ニュース
ヘルプ
  • よくある質問
  • #なっぷNOWへのご要望等
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 13 件
##小川張り

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ですね~ 一度天気がいい時に、テント連結の小川張り チャレンジしてみようかなぁ~って思ってます!!

回答 0 2
おぅちゃん
| 05/01

ですね~ 一度天気がいい時に、テント連結の小川張り チャレンジしてみようかなぁ~って思ってます!!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
おぅちゃん
| 05/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

へぇ~😲 さすがお師匠さん! これは小川張りなんですね。 大分大本のテントがはみ出しちゃってますが。勉強になります!ありがとうございます😊

回答 0 2
MEL
| 04/28

へぇ~😲 さすがお師匠さん! これは小川張りなんですね。 大分大本のテントがはみ出しちゃってますが。勉強になります!ありがとうございます😊

ユーザー画像
回答 0 2
MEL
| 04/28 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

小川張りですよ ⛺の形状でしにくいですが 方法としてはあってます タープの大きさ⛺の形状、大きさ 後ろのポールの高さ 諸々マッチすれば風には多少弱いですが 使いやすい張り方です

回答 0 2
ultrahide
| 04/28

小川張りですよ ⛺の形状でしにくいですが 方法としてはあってます タープの大きさ⛺の形状、大きさ 後ろのポールの高さ 諸々マッチすれば風には多少弱いですが 使いやすい張り方です

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
ultrahide
| 04/28 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こ、これ...😅小川張りの類いでしょうか? 阿波踊り張りか、頭隠して尻隠さず張りとズバリ名付けて頂けましたが...🙄 小川張りにしたら屋根の部分がもっと前へ出てしまうので、こういう変体的な過保護ってんのか、カンガルってんのかわからない発想に至りました😁

回答 0 2
MEL
| 04/28

こ、これ...😅小川張りの類いでしょうか? 阿波踊り張りか、頭隠して尻隠さず張りとズバリ名付けて頂けましたが...🙄 小川張りにしたら屋根の部分がもっと前へ出てしまうので、こういう変体的な過保護ってんのか、カンガルってんのかわからない発想に至りました😁

ユーザー画像
回答 0 2
MEL
| 04/28 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

小川張りマスター目指して✊ 極めの道は遠いぞ😃(そんなこたぁないか😝)

回答 0 2
ultrahide
| 04/28

小川張りマスター目指して✊ 極めの道は遠いぞ😃(そんなこたぁないか😝)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
ultrahide
| 04/28 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

可愛いネーミングありがとうございます😊!そうですね、頭隠して尻隠さず張り まさにその状態ですね(笑) 新しいキャンプ用語として、是非広めたいですょ😁   小川張り カンガルー張り 過保護張り ステルス張り 頭隠して尻隠さず張り!😆👍️

回答 0 7
MEL
| 04/27

可愛いネーミングありがとうございます😊!そうですね、頭隠して尻隠さず張り まさにその状態ですね(笑) 新しいキャンプ用語として、是非広めたいですょ😁   小川張り カンガルー張り 過保護張り ステルス張り 頭隠して尻隠さず張り!😆👍️

ユーザー画像
回答 0 7
MEL
| 04/27 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
回答募集

すみません、去年から始めた新参者なので私も多くは知りませんが、下の写真のアイテムを使ってあとはバンジーコードとかと組み合わせたりして、本体のテントとタープを接続しています。二番目の写真まではワンポールテントとタープの接続ですが、自立型やワンタッチ等にはポールをテント脇に立てて、過保護張りか何かでも対

回答 0 7
MEL
| 04/10

すみません、去年から始めた新参者なので私も多くは知りませんが、下の写真のアイテムを使ってあとはバンジーコードとかと組み合わせたりして、本体のテントとタープを接続しています。二番目の写真まではワンポールテントとタープの接続ですが、自立型やワンタッチ等にはポールをテント脇に立てて、過保護張りか何かでも対

ユーザー画像
回答 0 7
MEL
| 04/10 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

あまり参考にならないかもしれませんが…😓 自分の場合は前3本、後1本でポールを使う事が多いです 写真はデイキャンプの時ですがテントを設営する際はこれで小川張りしたりしてます⛺😆

回答 0 9
pocchi837
| 03/29

あまり参考にならないかもしれませんが…😓 自分の場合は前3本、後1本でポールを使う事が多いです 写真はデイキャンプの時ですがテントを設営する際はこれで小川張りしたりしてます⛺😆

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
pocchi837
| 03/29 | ギア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

過去キャンの振り返り2024.10.12 Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)キャンプ場検索→なっぷ→関西人気→で最初に予約したのがここでした初キャンプはハチ北(9月の連休)でしたが 第2回ここをキャンプ地とする  &nbs

  • 愛犬とキャンプ
  • 和歌山
  • Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
  • ソロキャンプ
  • キャンプ初心者
  • 和歌山 | Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
回答 1 23
よしだあのん
| 03/07

過去キャンの振り返り2024.10.12 Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)キャンプ場検索→なっぷ→関西人気→で最初に予約したのがここでした初キャンプはハチ北(9月の連休)でしたが 第2回ここをキャンプ地とする  &nbs

  • 愛犬とキャンプ
  • 和歌山
  • Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
  • ソロキャンプ
  • キャンプ初心者
  • 和歌山 | Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
ユーザー画像
回答 1 23
よしだあのん
| 03/07 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

眞田さん、早速のご教授有り難うございます🙌 なるほど!Uペグってぬかるみや、雪面には便利ですね!Uになってる分面積が広くて土や雪に良く噛むのですね。但しアルミなので砂利砂地面には叩き込むと曲がるから状況判断ですね。 眞田さんのような頑丈な設営ではありませんが、ワンタッチテント、私も初めて買ったテント

回答 0 2
MEL
| 10/22

眞田さん、早速のご教授有り難うございます🙌 なるほど!Uペグってぬかるみや、雪面には便利ですね!Uになってる分面積が広くて土や雪に良く噛むのですね。但しアルミなので砂利砂地面には叩き込むと曲がるから状況判断ですね。 眞田さんのような頑丈な設営ではありませんが、ワンタッチテント、私も初めて買ったテント

ユーザー画像
回答 0 2
MEL
| 10/22
  • 1-10件 / 全13件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 投稿TOP
    • みんなの投稿
    • 公認キャンプ場の投稿
    • つぶやきTOP
    • みんなのつぶやき
    • 公認キャンプ場のつぶやき
    • みんなの自己紹介
  • 交流ひろば
  • 公認キャンプ場を探す
  • おしえてNOW
  • イベント
  • ニュース
    • よくある質問
    • #なっぷNOWへのご要望等
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • 個⼈情報保護⽅針
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© R.project Inc. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル