ミュートした投稿です。
雨がふらないと水不足にもなるし、でも雨だとキャンプ前向きに行けないしとなかなか難しい問題ですね。全天候型キャンプ場が広がって行くのを祈ります!!
ともわかキャンプさん 鬱陶しい天候ですね!私も家でくすぶって居ま~す(笑。 現在植えてあるカボチャの実付きが少ないので、昨日見付けた100円のカボチャ苗を植えに行きたいのですが、それも出来ず梅雨空を恨めしい思いで見て居ます。 午後は雨が上がるという天気予報だったんだけどなあ(笑。
ieger さん 有りますよねー! 休キャンプ期って。 私のバヤイ、梅雨(今)~9月初期が第一休キャン期で、理由は雨と人と蚊が多い!からです。 第二期はですねぇ、極寒期である12月~2月ですかねぇ。以前中央アルプスのロープウェイから 大カールの雪原をトラバースして駒ヶ岳直前の乗っ越し浄土で雪原
やっぱり3連休は雨だったので第二の趣味である家庭菜園をいじいじしとこうかと・・・土触ってアウトドア感を味わいたいだけ
やったー今週は3連休だーーーいや雨だーーー💦知ってはいたものの一応様々な天気予報を確認。 やっぱり雨だった・・・泣
こんにちは。山の上のみかん園にあるMandarin Fieldでは、夏本番に向けて、サウナと薪風呂用の水のチェックを行いました! これからの季節はサウナ&水風呂は最高ですね! 水風呂は、ピットに薪をくべて温かいお風呂にもできて、一石二鳥です。 ほかにはない大型の薪風呂を
今週末は3連休。 おっしゃーキャンプ行くぜ!と思って天気を見ると、 3連休とも広範囲にわたって雨降りですね(笑) 私は雨キャン大歓迎だけど、 新しいテントの初キャンプが雨キャンはちょっと...という感じです(苦笑)
【千葉】南国感満載!RECAMP館山
【千葉】南国感満載!RECAMP館山 こんにちは🌞 ハイエースワイドでキャンプを楽しむ まりつん と申します。Instagramはこちら → https://www.instagram.com/n.sotoasobi/ 6月29〜30日で、ずっと行ってみたかった RECAMP館山 へ行ってきま
コメントありがとうございます! 雨キャンプだったんですね〜💦雨のフリーサイトは荷物の持ち運びもすごく大変そうだと思うので、また晴れ予報の時にリベンジしてほしいです🥺 暑過ぎて標高の高いところが恋しい🥺
7月6.7日で一泊🙂雨予報でしたが降られることも無く避暑地キャンプを楽しめました。予約したサイトは川沿いだったので、足を川に入れながらビールを飲んでマッタリです😁 ヤマメも現地で購入出来るので焼き魚にして美味しく頂きました🙏 キャンプ飯は肉になりがちなので川魚がある時には無性に食