ミュートした投稿です。
我が家の大切にしているテントは山岳用「mont-bell ステラリッジ 3型の初期型」 何と!今から25年前に購入した物。未だ現役選手です! 流石にフライシートは加水分解でベトベトになり、ポールのショックコードも伸びて 二回ほど新しい物に交換しました。しかしテント本体、ポール、ペグは 25年前の当
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は晴れ🌞気温は14℃です。 朝までの雷雨が嘘のように晴れています。 朝まで強い雨が降っていた影響で、地面は濡れています。 日中は暖かそうですが朝晩は冷え込むので防寒対策、乾燥もしていますので火の取扱いに注意してキャンプをお楽しみくださ
よっしゃ明日は明けでキャンプ行くデェ!ってなってたけど雨がエグいのです!
10回目キャンプ🏕️おめでとうございます! 空からもおめでとうのお天気と景色のプレゼント🎁ですね😍 サーカスは五角形だから、ピンと張るの難しいですよねぇ😓 トリポッドにしたらピンと張れて中も広々だけど、張るのも結構大変だし😅 こちらのキャンプ場、いつもいっぱい。以前、森のサイトに行きましたが、雨
11月は、一番のお気に入りのキャンプ場八ヶ岳Air-groundさんへ。 北杜市は、紅葉真っ盛り。山もきれいに色づいていました。 サイトの周りの木々も色々な色に紅葉していて、まさに紅葉キャンプ。管理人さんが、場内に紅葉の木を今年何本か植えたとおっしゃていました。それがきれいに色づ
「キャンプ10回達成を目指せ!プレゼントキャンペーン」当選者インタビュー
「キャンプ10回達成を目指せ!プレゼントキャンペーン」当選者インタビュー 「キャンプ10回達成を目指せ!プレゼントキャンペーン」と題された本企画は、キャンパーの継続的なキャンプを応援したい気持ちで行われました。今回キャンペーンに応募いただいた中から2024年3月1日in 〜 10月10日outまでに10回キャンプをされた方20名を抽選で選ばせていただき、かつ最も回数の多か
真冬のキャンプシーズン到来です!お仲間と二人でおこもりキャンプを楽しみました👍酷道362号を北上し、駿河湾を遠くに、眺めの良いキャンプ場でした🏕ピーカーのお仲間のギアを設営してキャンプでしたが、テント内は左右でお互いのキャンプスタイルの違いが判ってしまいます🤣またそこが面白いのですが😁鍋で温まり、灯
11/23-24で、福島県の羽鳥湖畔オートキャンプ場に行ってきました。 凍結していないか天気が心配でしたが、雨模様の為、凍結は免れましたが、雨の中の設営となりました😅最近、雨の比率が高いんだよね。。 雨☔と寒さの為、テント内に薪ストーブを入れてお篭もりスタイルで過ごしました😀&n
曇り予報に反してのまさかの雨😱😱そして、思ってたより寒かった😫ストーブつけて、おこもりキャンプになりました🤪ここの温泉はとっても気持ちよく、温泉タイムの時は雨も上がって露天風呂も気持ちよく入れました😊
曇り予報がまさかの雨キャン🥲でも、おこもりやからあんまり関係ない!ぬくぬくで過ごせて最高👍