ミュートした投稿です。
兵庫県宍粟市波賀町の『Tokura Camp Base』です。☆週末キャンプ情報☆ 『7月20日(土曜日)~21日(日曜日 』今朝は、雨です。梅雨です!連休の、雨はキャンパーにとって厳しい!嫌な雨です。ジトジトと雨が・・・・天気予報では、今週の水曜日頃には、梅雨明け予報が出ています。いよいよ、夏の到
おはようございます❢ まだまだ初心者気分ですよ(^_^;) 首と腰のヘルニア持ちなので設営も撤収も始めたばかりの時より多少早くなった程度でめっちゃ遅いですよ💦 スーパーカブなので下道しか走れないとか坂道が死ぬほど遅い等のデメリットはありますけどコスパが良いのでバイクでソロキャンするようになりました。
御返信ありがとうございます。 歴3年ならもうベテランの域ですね。 バイクでソロキャンなんて凄くアクティブだし! まぁお互い無理せずのんびりキャンプをたのしみましょう。😁✌️ 頑張れ還暦キャンパー!!
キャンプ歴40年!? キャンプと言うより釣りで遠征時にテントを張って寝袋で寝るだけですが・・・ ここ数年は仕事の都合で釣りには行ってなかったのですが、去年の暮れに家の倉庫整理をしていたら昔使っていた道具が出てきたのをきっかけにキャンプを再開しました。 テントを新調し愛犬2匹と焚火をしながら楽し
余裕が出てきて、慣れてくると
余裕が出てきて、慣れてくると キャンプ初めて7ヶ月の頃。(2年前の話)余裕が出てきて、慣れてくると行く回数が増えてくる。1ヶ月に2回行く余裕が出てきた。デイキャンばかりだけど、それでも楽しかった。 既設の木製ベンチを利用してパップテントを張る。 今は、全く使っていないツーバーナー。タフ
3回目のソロキャンで小川張りにチャレンジしました!もう少し前にテントを⛺️出したかったのですが、地面が硬すぎて断念。。キャンプ場は凄く素敵な場所で、天竜川で泳ぐこともでき良い時間を過ごせました!また流木も大量に落ちていたので、今回は薪を買わずに済んだのもグッドポイント👌です
SUMIKO さん 富士山麓のキャンプ場ですね。良いなァ! 公共交通機関利用ですよね。軽いに越した事はないですね。私は主にソロキャンなので、電車、バス等を降りた至近のスーパーマーケット等で食料調達をします。 ジェットボイルやエスビットが有る訳ですが、キャンプ場で焚き火台と薪のレンタルが効くでしょ
兵庫県宍粟市波賀町のTokura Camp Baseです。いつもありがとうございます!(^^)!☆週末キャンプ情報☆ 『7月6日(土曜日)~7日(日曜日 』今朝は、雨です。梅雨本番です!ジトジトと雨が・・・・梅雨入り週末が気になりますが。今週末は、曇りのち雨予報です。静かに、ゆったりと過ごされるには
6/29-30で、ナラ入沢キャンプ場へ行ってきました😀 バイクだとお値段、安めなのと空いているのでお得でした。到着が昼過ぎで設営すると夕方近くになったので、結局、用意していたタープは使用せず😅 ソロの時は、大体マイペースでゆっくりと出かけるので、雨以外は余りタープ使用してないかも
【つながりが広がる】ハッシュタグ機能のご紹介
【つながりが広がる】ハッシュタグ機能のご紹介 いつも#なっぷNOWをお楽しみいただきありがとうございます。今回は機能紹介の第2弾で「ハッシュタグ機能」のご紹介です! 言葉に馴染みのない方は、そもそも「ハッシュタグって何?」「何のための機能なの?」という方も多いかと思います。ハッシュタグは、「#なっぷNOW」を更に活用できるとても便利な