ミュートした投稿です。
バトニングしてフェザースティック作って火おこしして、焚き火調理でナイフに肉刺して食べたい 子供にもナイフの使い方を教えて将来使って貰えるようにしたいな
もともと焚き火を楽しみたくてキャンプを始めたのもあって、他にも色々楽しめそうですね
焚き火の時火の状況をコントロールするときに便利そう。
母娘でキャンプに行っています´◡` ナイフを持っていないので当たったらこれで火おこしして焚き火🔥したいです!
先日のキャンプで初めて焚き火デビューしました。レンタルで焚き火台を借りたのですが 焚火が楽しすぎて、現在、焚き火台を買おうといろいろ調べております。 ベンチャーPROがあったら鬼に金棒ですね!
コメントありがとうございました。 南国鹿児島もやっと涼しくなって焚き火が恋しい季節になりました。
コメントありがとうございます。 たまたま売却したいものがあり訪れ、思った以上の値段で買い取ってもらえたので、それで購入。 焚き火台だから多少汚れてようと、キズが入ってようとあまり重要でもないし。 ほとんど利用したことないけど、宝探しみたいで楽しいです。
返信ありがとうございます🤗 少しづつ朝晩の寒さが際立ちますが、テント設営や焚き火がもっとも楽しい季節ですよね。 私は今年初めたばかりの新参者キャンパーですが、試行錯誤しながらキャンプを楽しんでいます。私のサイトは雨に祟られて見せられたモノじゃ無いくらい災厄な経験してましたから、素敵なお写真などはまだ
コメントありがとう。 私ね、モバイルバッテリー持ってなくて。 夕方には電源20%まで落ちて 焦りまくって。 写真撮るために電源切って、ところどころで写真頑張って撮りました。 自分の感じるものが撮りたくて。 キャンプは色んな景色見させてくれるし、 そのために焚き火やったり、ご飯作ったり、 本当
【20240928-29ソロキャン3】 なんかイベント投稿?みたいなとこに書いたら違う場所に書かれちゃったので上げ直しました。 向こうにいいねくださった方ごめんなさいm(._.)m というわけでみなさんの予想どうり3週連続来ちゃった(*´ω`*)初の遠征キャンプです。ウ