ミュートした投稿です。
まだまだ冬キャンプは終わってない☃️❄今回は従兄弟とデュオキャンプ。滋賀県高島市今津にある田園びよりへ。前から前から行きたくて、何度か予約して、キャンセルしたほどのキャンプ場です。キャンセル理由は悪天候☔地元から下道で琵琶湖沿い、車を走らせる。琵琶湖は良いわ。西の聖地は琵琶湖で決まり。笠置キャンプ場
昨日はキャンプ場周辺で雪が降りましたが、明日からは気温が上がり、春の訪れを感じる暖かな陽気となる予報です。川のせせらぎを聴きながら、ご家族やご友人とキャンプやBBQを楽しみませんか?⛺当施設では、テントサイトのほか、テーブルやイス、焼き台が常設されたバーベキューハウスや、テント設営不要のバンガローな
ひぇ〜😱 そんなに混むとは😱 私もガラガラでテント狙ってました❗️ 行けたら行くつもりだったので😅 本当に早くに一等出ちゃってたら… 遠くから行くライズにとったら切なすぎる😭
雪
雪 雪予報が出ていました。冬キャンプ自体不慣れなので雪が降らないよう祈って⁈ました。朝 起きると一面銀世界‼️なんて綺麗なんでしょう。この景色なら雪中キャンプも良いかなと思った今回のキャンプでした。電源付きで ストーブもテント内で使用したので暖かく過ごせました♪(3月ですが気温が)冬キャンプ、雪中キャン
そんなに長蛇の列ですか〜‼️😳 でも1等はテントですもんね🥺 車飛ばせば20分で着くけど… 行けそうな感じはあるけどギリギリの時間になりそうだから今回は諦めるか😭 近所のアルペンでも見に行ってきます🤣
おー❗️ やっぱりハビソル良さそうですか😁 気になっているテント⛺️
明日も仕事なのでお天気いいし公園にデイキャンしに来た テントのお掃除と乾燥しようと思ったら小雨wおいww 天気予報なんてアテにならない
バーナーもアルストも固形燃料もありました。。🥲ですが、テントの外で焚き火しながら調理したくて、わざわざお篭りせずにパップを跳ね上げて準備しょうとしたのですが、時々突風が吹いてテント内に移して調理するのがめんどくなって、ストーブのうえで調理しました。 保険は沢山あったのです😭ですが、気持ちが萎えてしま
(閲覧注意!!)2025/3/6大分久住高原オートビレッジに行きました。辿り着くまでMELとまたドライブ宜しくぅ😉👍️🎶。(3分弱、音量にご注意下さい😱) ぐづつく天気のなか粒雪と突風の中、テント⛺設営でした。前回の2月の雪中キャンプより🥶気温1度今夜もまた完ソロとなっておりま
ホントです〜😅 hideさん、気をつけて展示会へ❗️ 新作テント⛺️楽しみにお待ちしてます😊