ミュートした投稿です。
私もツーリングキャンプの交流ひろばが開催されるでは、ソロキャンプ🏕️の交流ひろばが気になりますね😀
来週はいよいよツーリングキャンプデビューです! 長期の出張も今日で終わりなので、バイクのメンテと準備に勤しみます! せっかくだから最後まで晴れてくれー笑
なっぷNOWの交流ひろばよのスタート、楽しみですね😊 ツーリングキャンプの広場もOPENしないかなぁ。。
西伊豆スカイラインはさくらの見頃を迎えています。 ドライブツーリングにはピッタリのシーズンです。
先週はキャンプに行かなかったので、今週末の温泉キャンプ、楽しみやわ〜。 今回は温泉と風呂上がりのチルタイムをいかに楽しむか、を目的にして、料理の内容を考えるとするか…🤔 今回は平日からちょこちょこと片付けた準備を始めて、温泉♨️を何度も楽しめるように、早めのチェックインを目指したいなぁ。
最近キャンプ楽しくなってきたので1人でも行ける時は頑張っていこうと思っています😊よろしく〜
近年キャンプツーリングを全くしてませんが…個人的所感で😢🏍️ まずシートバックとツーリングネットは必須ですね 自分はサイドバック持ってないのでタンクバックを使ってました それでも入らない時はリュックも背負う(常に前傾姿勢になりますが) 積載はいつも適当ですけど重量物は下の方(シート近く)に固定してま
仁淀川沿いの桜並木をタンデムツーリング休憩がてら河原に降りてDAISOの薪とファイヤーボックスでカップラーメン作って食べたDAISOの薪は長さがファイヤーボックスにちょうどで使い勝手は良いけど煙がちょっと多めかなー
こんにちは😀kawa88(かわパパ)です。投稿を見て頂き、感謝です😚 念願の花見💮キャンプ🏕️に4/5-6で、行って来ました! 場所は風車が目印の旭市海上キャンプ場です。何度か訪れてたら、完全に受付の方に覚えられてましたね😅今回も下道で、ゆっくり向かって15:00頃に到着🏍️!ツ