ミュートした投稿です。
夫婦2人&ワンコ 初めてのお泊まりキャンプ
夫婦2人&ワンコ 初めてのお泊まりキャンプ 夫婦2人&ワンコの 初めてのお泊まりキャンプKANAっちCHANNEL 開設しました^_^良かったらご覧くださいね^_^2月8日に初めてのお泊まりキャンプでお世話になりました!お手洗いやシャワールームなどもとっても新しくて、キレイで、安心して泊まることができました^_^景色はいいし、池の周りを歩くの
2025.2.8-10最強&最長寒波襲来で予約していたキャンプ場がクローズ、更に取り直したキャンプ場も向かっている途中にクローズ……そんな時に快く迎え入れて頂いて感謝🙏15cm程だった積雪は一晩で60cmに💦このテントで来て良かった(朝まで雪下ろしせず爆睡)メタセコイア並木まで歩いて5分、夜明け前の
おお 親子で雪中とは難易度高い!! しかもテント崩壊( ̄▽ ̄;) 娘さん キャンプ嫌いにならないといいけど。。。 でも、これもキャンプの醍醐味!! 僕なんて ハプニング起きないことがないです(笑)
まぁ、言うてもキャンプ場ではないですし😆 テント張って富士山見て、トマトを消費する所ですね😄
2025.2.15-16しいたけ狩りの出来るキャンプ場って珍しいですよね大人の手のひらよりも大きなしいたけは食べ応え抜群🍄看板犬がテントに遊びに来てくれたので、膝に乗せて薪ストーブでぬくぬく幸せしかない♡♡
私と言えば…
私と言えば… 料理下手を露呈したこの料理😂前年(2023年)のクリスマスもここで丸鶏のビア缶チキンを作ったので、2024年も意気揚々と鶏料理に挑戦したところ…こうなりました😱 赤煉瓦の広々サイト、長瀞名物の大岩を眺めながら焦げついたチキン🍗を食す😅 何事も慣れてきた頃が⚠️ しかしな
トマト🍅づくし
トマト🍅づくし 富士高原トマトフィールド富士トマトフィールド井出トマトファーム 正直、どれが正式名称かわからず😂 某アニメの聖地になぞらえ、通称とまとっぱらと呼ばれていて、トマト🍅農場さんが解放している広場 とにかく富士山🗻が大きい!圧巻です!そして、いろんな種類のトマト🍅やトマトジュ
色々なテントお持ちですね! しかも個性的✨
ありがとうございます😊 ちょっと色合いとか 色々イジってみました😃 火傷は翌日には痛みもなくなって 良くなってます♪ 塩ラーメン買いすぎちゃったので 変わった食べ方ないかなと ネット徘徊してたら簡単に出来ると 思って作ってみました😆 まろやかな塩ラーメンって 感じでした😅 餃子🥟は元々丸く入って
【貸切で雪中母子キャンプ😢】他に予約の方がおらず貸切状態でした!初めての山キャンプに私と小学生娘2人でまったり過ごすはずが、夜中の吹雪でテントが崩れ、車中泊に... 翌朝、嵐のように雨風が激しい中撤収しました🥲 準備不足と、山の天気を甘くみてました🥲