ミュートした投稿です。
日川浜オートキャンプ場のプラン紹介⑨です! オートキャンプサイト(120㎡) 【おすすめポイント】・目の前の駐車場に車を止めることも可能です。 【サイト】広さ:約100㎡(約10m×10m)※120㎡のうち20㎡は駐車スペースです利用目安:テント1張、タープ1張、車2
日川浜オートキャンプ場のプラン紹介⑧です! オートキャンプサイト(100㎡) 【おすすめポイント】・電源付きサイトと同じ広さなので電源の必要ない方にはとてもお得なサイトです【サイト】広さ:約100㎡(約10m×10m)利用目安:テント1張、タープ1張、車1台サイト番号:48&n
まだまだ暑い 木陰にじっとしてるとぬる〜い風があるけど、設営は汗だく 夜は涼しくなるんだろうか
今日のキャンプ場は曇り空
まだまだ暑そう 湖畔は涼しかったらいいのになぁ
⛺️3年前の初キャンプ⛺️ キャンプを始めた頃のギアはこれだけ。 テント、テーブル、椅子、寝袋、マット リビングでテント設営の練習してたな^_^ キャンプ沼にはまって、人生変わりました😊
カンパーニャ、ファミリー多そうと思ってちょっと避けてしまってました😫 野反湖キャンプ場、湖畔キャンプ狙って他探したのですが今月末空いてなくて、あきらめてました。 なんか冬閉鎖なんてなんか魅力ありオートキャンプ場かしら?チェックしてみよう。 ただ徒歩20分はきついです。😰たしかにーーー、きつい。
雨予報と聞いて、急遽予約してみよしのオートキャンプ場にいってきました!朝晩は涼しかったものの、テントの撮影と撤収は、汗だくになりました💦子どもたちがキャンプを重ねるたびに、お手伝いが上手になっていくのが実感できて、とても幸せを感じています✨新しいギアを試すことができず、残念ですが、楽しめました!次は
初めて、利用させていただきました。 トイレが綺麗なのは、とても良いです!
本日、【電源・延長コード】オートキャンプサイト(100㎡)をご利用の方の写真を撮らせていただきました('◇')ゞプランご利用の際のサイトレイアウトの参考にしてみてください! 【レイアウトのポイント!】・100㎡でテントとタープ、車を停めてもまだ余裕のあるサイト✨・車を道路沿いに横付けするこ