ミュートした投稿です。
春の桜を求めて🌸
春の桜を求めて🌸 年に一度のお花見の時期を、どうしても逃したくなくて初dayキャンプデビューしたときの写真です。テント設営しない初めてのタープアレンジも自由にやってみました。
雨キャンプはテント乾燥など帰宅後の後片付けのほうが大変ですね😅それを差し引いても良い経験ができました。
初めまして。私は去年から始めた新参者キャンパーで、様々なスタイル、条件でキャンプをしてきました。悪天候はキャンパーさんの判断でするか否かは経験が物を言うとは思いますが、私みたいな初心者は急な天候変化により無知も相まって自分のサイトで地獄絵図を見ました。豪雨や灼熱、霧や降雪等を体験しましたが、中でも強
ポール間を離すんですね!! 了解しましたっ😆 サイドのペグダウンも位置決め、ピン張りには本当に重要ですね、次回の課題にします! 今回のテント設営、日中の日差しを避けるためにタープから張りました。前回まではカブトガニ作ってからタープ設営していたんです。なのでたわんでしまって、阿波おどり全体的に元気がな
2025年5月30日31日勝浦市は強風注意報が出ているので数日前からRECANP勝浦キャンプ場に2度も安全面は大丈夫かと問合せしたが何の返答もなかった。山影や谷間など風の影響のないサイトなのかと思い予約通りに伺い設営し宿泊した。ところが周りに立木もない青空芝生サイトを指定された。風の状況は平均風速7
Kcamp パップテントについて
初めまして、タイトルにもありますKcampのパップテントなのですが、TC素材でサイドウォールもあり気に入っているテントなのですが今回からバイクでのキャンプとなり、適当に車に詰め込んでから寝ると言う事ができなくなってしまい、とりあえずゆっくりですが前幕を探しております。 使いたいのは一枚目の画像の商
Kcamp パップテントについて 初めまして、タイトルにもありますKcampのパップテントなのですが、TC素材でサイドウォールもあり気に入っているテントなのですが今回からバイクでのキャンプとなり、適当に車に詰め込んでから寝ると言う事ができなくなってしまい、とりあえずゆっくりですが前幕を探しております。 使いたいのは一枚目の画像の商
福井県在住バイカーからキャンパーになりつつあるプライベーターDIYerです。バイクで背骨の軟骨部分をすり減らし痛むため療養かねてキャンパーになりつつあります。 さっそく履歴書になります。 ⒈キャンプ歴:1年(期間でいうと18年ですが年1回程度のため) ⒉キャンプスタイル(ソロ、ファミリーなど):
【週末の空き状況のお知らせ】天候に合わせて快適に過ごせるサイトに空きがあります! ◆明日 5月31日(土)くもり時々雨予報最高気温16℃/最低13℃ 🪵ミニログハウスに空きあり!屋根付きデッキ完備で、雨でも安心✨イス&テーブルが設置済み!荷物少なく楽々キャンプ🍖しっとり静かな「雨
3回目のキャンプへ行ってきました!(in 別府♨️)
3回目のキャンプへ行ってきました!(in 別府♨️) 4月25日からキャンプを始めて、なんと5月10日にはもう3回目のキャンプへ!(なかなかのハイペースです。笑) 今回は旦那さんに車を運転してもらって、別府まで行ってきました! 病気になってから肌の調子も悪くて気になっていたので、まずは「みょうばん温泉」へ♨️入ってみたら……肌がツル
みなさま、こんにちは😃 あやめともうします! 子供達とのファミリーキャンプが10数年前から始まり、 デュオキャンプを7年前から楽しんでいます! 少なくても月1回、長期休暇が取れればどこまででも キャンプに行きますよ! 年末年始は初日の出をみるべく、富士山周辺によく行きます!テントにもギアにもこだわり