ミュートした投稿です。
PickUp#016 | 大阪市内から90分の好立地にある高規格キャンプ場「サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」
PickUp#016 | 大阪市内から90分の好立地にある高規格キャンプ場「サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」 出典:曽爾村・曽爾高原の温泉「お亀の湯」キャンプ場「サンビレッジ曽爾」きれいな設備と山々を望む風景が自慢のキャンプ場!大阪市内から南東へ車を走らせること90分の場所に、サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場はあります。きれいに整備された区画サイトとコテージに、手入れが行き届いた炊事場やトイレといった
型落ち割り引きで買ったロゴスのテント。初めてのお試し一泊キャンプに行ってきました。梅雨の時期真っ只中でしたが幸い良い天気。夜はキャンプ場自慢の星空がバッチリ観えました。ホタルも飛んでました!キャンプ場は初めての利用でしたが、管理もしっかりとされていて施設はとてもきれいに保たれていました。また行きたい
場内の様子がわかる動画となっております。
7月6.7と1泊しました。 設営の時に雨が降ってきましたがすぐに止んで広い芝生広場は私達2人だけですごく静かな環境でした。 お天気が曇りだったので2年前に来た時より快適に過ごせました。貸し切りキャンプ場だったので音楽も自由に聞くことができて快適でした。ここは電波が良くて携帯がスムーズに見ることが本当
なぁとうさん 景観も素晴らしいですが、ツインのベンチがとても写真的に効いて居ますね! 高原~山並み~ダム湖水面と絶好のロケーションですねぇ
空が青く雲が近い!虫が多いし暑いから夏キャンプは行かないと思ってたけど、我慢できなかった😆日が沈むと涼しいゎ!標高高めの瀬の本キャンプ場最高です✨夜は天の川見えるかな?
初タープで今にも飛び立ちそう⁉️
初タープで今にも飛び立ちそう⁉️ 展望サイトにて初タープを張ったら、今にも飛び立ちそうな感じで、ワクワクしました😀
初めてのキャンプ
初めてのキャンプ 今回は初めてのキャンプ🏕️子供たちは楽しみにしていましたが、私は緊張でソワソワ😆天気予報を毎日見ながら晴れることをひたすら願っていました。当日は天気に代わり最高のスタートとなりました。子供たちはキャンプ場で出会った子供たちとすぐに仲良くなりテントに帰ってくることなくずっと遊んでいました🌟そして翌朝に
今年も暑い夏が...SUMIKAは真夏も涼しいです!標高900mと湖の影響です。本栖湖による大気の冷却(水温が真夏でも25℃なので、空気が冷やされる)は、天気予報でも反映されていないので、予報よりも、夏は涼しいです。 滞在中の暑さに関して昨年のアンケート結果が画像になります。 ち
別府といえば、志高湖が昔から有名ですが、こちらは由布院の塚原高原の近くにある素晴らしいキャンプ場です。 フリーサイトであれば、リーズナブルです。