なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
みんなの投稿
  • 投稿TOP
  • みんなの投稿
  • 公認アカウントの投稿
みんなのつぶやき
  • つぶやきTOP
  • みんなのつぶやき
  • みんなの自己紹介
交流ひろば
  • 交流ひろばTOP
  • ソロキャン好き集まれ!
  • キャンプギア語ろう会
  • キャンプ飯LABO
  • ゆるっと釣り部
  • 山好きの会
  • わたしの推しキャンプ場
公認アカウントを探す
おしえてNOW
イベント
ニュース
ヘルプ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • #なっぷNOWへのご要望等
なっぷ
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 76 件
##蚊

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ググっちゃいました☺️ 日本の主要な蚊、アカイエカは約20~30、ヒトスジシマカ(ヤブ蚊)は約25~30を好む温度帯とされます。 特に気温が30を超えると、その動きは鈍り、35を超えると昼間の活動はほとんど見られなくなるって✍️

回答 0 6
あやりん
| 05/01

ググっちゃいました☺️ 日本の主要な蚊、アカイエカは約20~30、ヒトスジシマカ(ヤブ蚊)は約25~30を好む温度帯とされます。 特に気温が30を超えると、その動きは鈍り、35を超えると昼間の活動はほとんど見られなくなるって✍️

ユーザー画像
回答 0 6
あやりん
| 05/01 | 投票・クイズ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

これは諸説分かれてそう…。 蚊の種類など、問題設定をもう少し詳しくした方が良いかも??

回答 0 7
kawa88
| 05/01

これは諸説分かれてそう…。 蚊の種類など、問題設定をもう少し詳しくした方が良いかも??

ユーザー画像
回答 0 7
kawa88
| 05/01 | 投票・クイズ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【解答発表】第4回NOWなクイズ「蚊の活動が始まる気温は何度から?」

第4回NOWなクイズを開催いたしました。お題は「蚊の活動が始まる気温は何度から?」。正解は、選択肢2の「20度」でした。一般的には20度ですが、蚊の種類によっては25度から活動が始まるようです。また、活発に活動する気温は25度〜30度で、30度を超えると動きが停滞すると言われています。蚊=夏と思いが

  • クイズ
  • 蚊
  • 気温
回答 10 7
#なっぷNOW編集長
STAFF
| 05/01

【解答発表】第4回NOWなクイズ「蚊の活動が始まる気温は何度から?」 第4回NOWなクイズを開催いたしました。お題は「蚊の活動が始まる気温は何度から?」。正解は、選択肢2の「20度」でした。一般的には20度ですが、蚊の種類によっては25度から活動が始まるようです。また、活発に活動する気温は25度〜30度で、30度を超えると動きが停滞すると言われています。蚊=夏と思いが

  • クイズ
  • 蚊
  • 気温
ユーザー画像
回答 10 7
#なっぷNOW編集長
STAFF
| 05/01 | 投票・クイズ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

虻って刺すんですね...😳 蚊も蜂も虻も羽音がすると怖いですよね ((( ;゚Д゚)))~🐝ブーン 私は昨日の夜、謎の虫がテントに入ってきて、退出してもらうのに七転八倒してました😫 だって、寝てるとき刺すかも知れないから恐いですぅ😔

回答 0 2
MEL
| 04/26

虻って刺すんですね...😳 蚊も蜂も虻も羽音がすると怖いですよね ((( ;゚Д゚)))~🐝ブーン 私は昨日の夜、謎の虫がテントに入ってきて、退出してもらうのに七転八倒してました😫 だって、寝てるとき刺すかも知れないから恐いですぅ😔

ユーザー画像
回答 0 2
MEL
| 04/26 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【5月】NOWなイベント&ニュースのお知らせ

5月の実施イベントと、配信されるニュースは全9回!みなさんに楽しんでもらえるイベント&ニュースをたくさん用意していますので、ぜひお楽しみくださいね。1日(木):【イベント】第4回NOWなクイズ「「蚊」の活動が始まる気温は何度から?」2日(金):【イベント】「自分のキャンプ歴」投稿キャンペーン7日(水

  • 5月
  • イベント
  • 告知
  • ニュース
  • お知らせ
回答 1 12
#なっぷNOWスタッフ
STAFF
| 04/25

【5月】NOWなイベント&ニュースのお知らせ 5月の実施イベントと、配信されるニュースは全9回!みなさんに楽しんでもらえるイベント&ニュースをたくさん用意していますので、ぜひお楽しみくださいね。1日(木):【イベント】第4回NOWなクイズ「「蚊」の活動が始まる気温は何度から?」2日(金):【イベント】「自分のキャンプ歴」投稿キャンペーン7日(水

  • 5月
  • イベント
  • 告知
  • ニュース
  • お知らせ
ユーザー画像
回答 1 12
#なっぷNOWスタッフ
STAFF
| 04/25 | イベント告知

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「予約をしている」という安心感を→「これから好きに予約が出来る」という希望に変換してくださいませ🙌 でもでも、暑い時期のキャンプは正直好きくないし、悩ましいですなぁ😥蚊とか不快害虫も🐛もお出ましになってくるし、川の自然プールが側に設置されてるサイトだと、シャワー代わりに何度も汗を流せてサイコー😃⤴

回答 0 4
ゲンゴロウス
| 04/24

「予約をしている」という安心感を→「これから好きに予約が出来る」という希望に変換してくださいませ🙌 でもでも、暑い時期のキャンプは正直好きくないし、悩ましいですなぁ😥蚊とか不快害虫も🐛もお出ましになってくるし、川の自然プールが側に設置されてるサイトだと、シャワー代わりに何度も汗を流せてサイコー😃⤴

ユーザー画像
回答 0 4
ゲンゴロウス
| 04/24 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【解答発表】第3回NOWなクイズ「100年以上続くアウトドアブランドはどれ?」

第3回NOWなクイズを開催いたしました。お題は「100年以上続くアウトドアブランドはどれ?」。正解は、選択肢2の「コールマン」でした。コールマンの創業は1900年で、貸しランプ業から始まりました。アウトドア用のガソリンランタンを発明したのが1914年のこと。ヒントがバナー(画像)に合ったことに、みな

  • クイズ
  • アウトドアブランド
  • 100年
回答 9 24
#なっぷNOW編集長
STAFF
| 04/01

【解答発表】第3回NOWなクイズ「100年以上続くアウトドアブランドはどれ?」 第3回NOWなクイズを開催いたしました。お題は「100年以上続くアウトドアブランドはどれ?」。正解は、選択肢2の「コールマン」でした。コールマンの創業は1900年で、貸しランプ業から始まりました。アウトドア用のガソリンランタンを発明したのが1914年のこと。ヒントがバナー(画像)に合ったことに、みな

  • クイズ
  • アウトドアブランド
  • 100年
ユーザー画像
回答 9 24
#なっぷNOW編集長
STAFF
| 04/01 | 投票・クイズ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

#2 煙樹海岸キャンプ場 9月下旬、キャンプ2張目は和歌山の海が見渡せる煙樹海岸キャンプ場へ 予約不要、チェックイン時間無しとのことで前日出発して近場で車中泊して早朝に到着。釣り人に人気のスポットらしく早朝から人がわさわさ。とりあえず海が見える場所に車を移動して周りの人たちが活動

  • 和歌山 | 煙樹海岸キャンプ場
回答 2 29
ana03
| 03/02

#2 煙樹海岸キャンプ場 9月下旬、キャンプ2張目は和歌山の海が見渡せる煙樹海岸キャンプ場へ 予約不要、チェックイン時間無しとのことで前日出発して近場で車中泊して早朝に到着。釣り人に人気のスポットらしく早朝から人がわさわさ。とりあえず海が見える場所に車を移動して周りの人たちが活動

  • 和歌山 | 煙樹海岸キャンプ場
ユーザー画像
回答 2 29
ana03
| 03/02 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

♯1 鮎川園地 初キャンプは遠出して福井の鮎川園地9月上旬、30℃を超える気温テントはテンマクのサーカスTC+ 鮎川園地は車乗り入れ不可なので直前にアルペンで買った花岡の台車で荷物運び。上手く積み慣れてない+通路の横の溝のおかげで荷物を落とす事数回。キャリーワゴンの方がやっぱりい

  • 福井 | 鮎川園地キャンプ場
回答 2 27
ana03
| 03/02

♯1 鮎川園地 初キャンプは遠出して福井の鮎川園地9月上旬、30℃を超える気温テントはテンマクのサーカスTC+ 鮎川園地は車乗り入れ不可なので直前にアルペンで買った花岡の台車で荷物運び。上手く積み慣れてない+通路の横の溝のおかげで荷物を落とす事数回。キャリーワゴンの方がやっぱりい

  • 福井 | 鮎川園地キャンプ場
ユーザー画像
回答 2 27
ana03
| 03/02 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

『ゲンジボタル』鑑賞のご案内  こんにちは!昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 少し先にはなりますが、6月に昭和の森公園で見ごろとなる『ゲンジボタル』鑑賞のご案内です🏕️キャンプ場から徒歩5分前後で向かうことができますので、ぜひキャンプと共にお楽しみください!&

  • ホタル
  • 蛍
  • 夏キャンプ
  • 昭和の森
  • 昭和の森フォレストビレッジ
  • 千葉キャンプ
  • キャンプ初心者
  • キャンプ好きな人と繋がりたい
  • 千葉 | 昭和の森フォレストビレッジ
回答 0 17
千葉 | 昭和の森フォレストビレッジ
公認
| 02/14

『ゲンジボタル』鑑賞のご案内  こんにちは!昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 少し先にはなりますが、6月に昭和の森公園で見ごろとなる『ゲンジボタル』鑑賞のご案内です🏕️キャンプ場から徒歩5分前後で向かうことができますので、ぜひキャンプと共にお楽しみください!&

  • ホタル
  • 蛍
  • 夏キャンプ
  • 昭和の森
  • 昭和の森フォレストビレッジ
  • 千葉キャンプ
  • キャンプ初心者
  • キャンプ好きな人と繋がりたい
  • 千葉 | 昭和の森フォレストビレッジ
ユーザー画像
回答 0 17
千葉 | 昭和の森フォレストビレッジ
公認
| 02/14 | その他
  • 31-40件 / 全76件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 投稿TOP
    • みんなの投稿
    • 公認アカウントの投稿
    • つぶやきTOP
    • みんなのつぶやき
    • みんなの自己紹介
    • 交流ひろばTOP
    • ソロキャン好き集まれ!
    • キャンプギア語ろう会
    • キャンプ飯LABO
    • ゆるっと釣り部
    • 山好きの会
    • わたしの推しキャンプ場
  • 公認アカウントを探す
  • おしえてNOW
  • イベント
  • ニュース
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • #なっぷNOWへのご要望等
  • なっぷ
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • 個⼈情報保護⽅針
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© R.project Inc. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル