ミュートした投稿です。
Blog#011 | サクッと登山して、山飯がうまかった話
Blog#011 | サクッと登山して、山飯がうまかった話 登山をはじめたいという友人と、初心者向けの山に登ってきました6月某日、登山をはじめたいという友人とともに、関東圏の初心者向けの山「高尾山」に登ってきました。高尾山は、関東圏にお住まいの方なら聞いたことがあるかと思いますが、駅からロープウェイで山頂まで行けるため、「ハイヒールでも登れる山」として有名で
冬の薪ストーブ
冬の薪ストーブ 初めての薪ストーブで作ったキムチ鍋はとても美味しかったです。
確かに🤔 アルミ鍋とフライパンあれば大体、事足りちゃいますね👍 私も焼き物しますがメスティンとかはいまいちだし、鉄板は買っても結局使わず…😅 焚き火フライパンが一軍でダイレクトに焚き火に乗せて調理してます👍
ともわかさん 米炊き名人、それも飯ごうバージョンの解説ですねぇ。旨そうです! 当方、最近直系14cmのアルミ鍋で炊飯してます。蓋に錘石を置いて。音を注意して聞いてれば結構上手くいきます。 面倒な時には「炊飯袋」を使う事もあります。最近二合用が出ましたので。
眞田さん フッ素加工のクッカーセット良いですね!外側の塗色も素敵なグリーンで好ましいですねぇ。 当方、普通のステンレスのクッカーを持って居ますが、収納袋に入れたままで、出番がありません。代わりに直系14cmのアルミ鍋が万能選手でご飯も炊いて居ます。 ちなみにフライパンも家庭用の超小型で賄って居ま
暑くなったら 冷凍チャーハン一択ですね 寒くなったら 鍋一択です w
忘れ物ゼロキャン目指したい💦
忘れ物ゼロキャン目指したい💦 娘の初ソロキャンの写真です🏕娘ちゃんの本日の忘れ物は、跳ね上げ用のポール😂代用出来た時の喜びが半端ない🙌ちなみに、私の今までの忘れ物で最大だった物は、その日のメインの餃子坦々鍋の餃子🥟💦コンビニ焼売で代用しました笑毎回、必ず何某か忘れ物をします💧お酒だけは忘れません笑笑
先日2泊した火剣山キャンプ場は、とてもすばらしいキャンプ場です。特に管理人さんたち皆さんが親切で大変に気持ちがいいキャンプ場です。 リニューアルオープンしたてで、平日はお客さんが少ないのが悩みだそうです。 もっともっとこのキャンプ場を盛り上げていきたいと思います。 こち
ハンモックと中華鍋と杜
ハンモックと中華鍋と杜 食っちゃ寝。幸せ。
お客様からイノシシ鍋を振舞っていただきました😆よく煮込まれていて肉も野菜も柔らかかったです🙌美味しいのはもちろんのこと、一緒に食べませんか?の言葉がとても嬉しく励みになります😢