ミュートした投稿です。
先日、久しぶりに『くべるデイキャンプ場』に行ってきました。この日は天気が良くて、オレンジ色の綺麗な夕日を見れ、めちゃめちゃ癒されました。また、この日は8年ぶりの益城町花火大会が開催されて、花火を見ながらキャンプができて大満足の夜でした。花火は夏の風物詩ですけど、秋に見る花火もいいですね。
\\今シーズンは11/17まで!//最後のチェックイン日が迫ってきました!!青森県の十和田湖の湖畔にある宇樽部キャンプ場は、11/17が最後のチェックイン日となります。 晩秋の十和田湖では霰が降り、ぐっと冷え込んできました。その分紅葉も色味を増していて、とても美しいです。例年より1週間長く
昇仙峡オートキャンプ場です。おかげさまで3周年を迎えました。感謝の気持ちを込めて、ご来場のお客様に3周年限定ステッカーをプレゼントさせていただいております。(1組1枚・なくなり次第終了) 平日はまだ空きがある日がございます。紅葉が素敵なシーズンになりましたので、この機会に是非昇仙峡オートキ
夕焼けも綺麗だが、朝焼けもとても綺麗だった。キャンプのいいところは夕焼けも朝焼けも2つ見れることと、夜星空を見れること。風が冷たく少し寒かったですが、秋キャンプ満喫してきました。
秋を満喫
無駄にギアが多いっぽい(笑) ボクは、ソロキャンメインですが自分でも何でこんなに多いのだ?と思います(笑) しかも賃貸でメゾネットタイプの2階に住んでます。キャンプで1番辛いのは行く前と帰ったあとです(笑) 玄関のスペースがないので階段まで荷物が並びます。階段も急なので
秋のfamilycamp
モンベルの店員さんいわく、全然売れていないテント(モンベルではタープ扱い)。高いけど、設営が楽、登山ギアで実感してるから品質は申し分ない、直営店が多いからアフターサービスも安心、何より俺が嫌いなアースカラーではない「明るい黄緑」が決め手になり、5回店舗に通って購入。別売りインナーはフルメッシュで秋キ
この大雨の後は晴れ続きになってました。ちょっと大雨のあとの山は怖いですが、気を付けて行ってまいります。美味しいBBQと焼きそばを予定しております。最高の景色と実ながら美味しいお酒と焚火で楽しみたいと思います。
みなさん、こんばんは!RECAMPしょうなんです! 11月を迎え初の土曜日!あいにくの雨ですが連休初日の本日もたくさんのみなさまにご利用いただいております。🏕️🔥 前回の投稿に引き続き、10月にご利用いただいたみなさまのRECAMPしょうなんで過ごした思い出にとお写真を撮らせてい