ミュートした投稿です。
Blog#022 | 年末の今、24年のアウトドア体験を振り返ってみよう
Blog#022 | 年末の今、24年のアウトドア体験を振り返ってみよう 一年を振り返ってみると、来年やりたいことが見えてくる!編集部ブログも#022で2024年も締めくくりです。ということで、一年を振り返ってみたのですが、自分がこの一年で行った場所ややってみたことを写真フォルダを遡りながら見てみると「あんなこともやったな」「この時期はこんなことにハマってたのか」「意外と
初めてのソロキャンプ!Dサイト( フリーエリア)にて1泊。車を横付け出来て、トイレも水道も近く、サイト内に住み捨てのペール缶も置いてあります。夜中でも街灯がついているので、比較的明るいです。土曜日に訪問したのですが、ご家族とカップルが一組ずつだったので、ゆっくり出来ました☺️
ソロキャンプの時は、あまり炭は使いませんが焼き鳥を焼くときは欠かせません。ファミキャンでバーベキューやるときは必須アイテム。岩手切炭はお値段高めだけど、火持ちはいいし煙も少ないので6キロ入りをプラケースに小分けして使ってます。
ジュンスカさん よかったですね。 待ちに待ったソロキャンプ⛺️ きっと響きますよ、ズシっーーーて! いっぱいいっぱい楽しんできてください🌲
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 写真やMAPではわかりづらい場内の様子を動画で紹介します。 今回はBBQ場をご紹介。 日帰り利用も可能なBBQ場になります。1区画1000円で格安となっております。日帰り利用の場合は区画料金+1名100円
2024年12月14日(土)は今年最後のソロキャンプここは温泉に入り放題で設備が充実
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 写真やMAPではわかりづらい場内の様子を動画で紹介します。 今回はコテージからテントキャビン駐車場までをご紹介。テントキャビンは駐車場は第3駐車場から右に曲がって200mほどお車で進んだ先にございます。
本日も晴天!当日予約可能です空気が澄んだ冬のキャンプ日和です。夜には満天の星空が広がる七里の森で、特別なひとときをお過ごしください。テントサウナ設営中!冬でも快適に過ごせる暖房グッズのレンタルもご用意しています。寒さを気にせずアウトドアを楽しめます。今週の天気予報月: 晴れ火: 晴れ時々曇り水: 曇
昨日から宿泊のお客様。やっぱり冬はこれですよねー。 幕内はぬくぬくで長居しちゃいました。またお待ちしております。
今年最後のキャンプでレビュー今年のラストになりそうキャンプは、また mont-bell五ケ山に今回は電源付きオートサイトに宿泊しました。行きしな雨に降られ不安でしたが、何と晴天となりました🙌ワーィ。 新幕で今年最後のキャンプになります。前日から不眠不休で仕事が多忙の上、到着が遅くなり組立て