なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

#みんなのポスト

ひで
2024/12/17 22:25

ソロキャンプの時は、あまり炭は使いませんが焼き鳥を焼くときは欠かせません。ファミキャンでバーベキューやるときは必須アイテム。

岩手切炭はお値段高めだけど、火持ちはいいし煙も少ないので6キロ入りをプラケースに小分けして使ってます。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ultrahide バッジ画像
2024/12/20 00:56

焚き火&鉄板が十八番なので
炭は使わないなぁ
ジックリ焼くのも乙なもんかもね


ひで
2024/12/20 07:55

鉄板だと炭使わないですね💡
炭火の上に焼き鳥のせて、ビール片手に串を回しながら焼けたところから食べていく...それが自分のスタイルです✨️

ライカムーヴ
2024/12/18 09:29

画を観ただけで、良い炭と分かりますね〜 高そう〜。


ひで
2024/12/18 18:11

さすがお目が高い✨️
高いと言っても、レギュラーガソリンとホワイトガソリンほどの差はないですよ😁

岩手切炭✨
参考にさせていただきます😊🎶


ひで
2024/12/18 07:55

ブランド炭✨️やはり値段の高さがネックになりますが、それでもこれおすすめです💡

やはりオススメですかぁ😊

ちょことだけ、ぼー🍆出たから、
奮発してみようかなっ🎶

ひで
2024/12/18 18:15

キャンプスタイルにもよるかと思いますが、自分の場合は年間8~10回キャンプに行って、6キロの炭を2年くらいで使いきってます。
ご参考になれば👍

具体的なお話しを有り難う御座います😊
ひでさん🍀が2年で6キロならば、ワタシは3キロで充分かなぁ〜。

MEL
2024/12/18 00:59

木炭を使うことなれてないしCO2が多く出るらしいからなかなか使うの怖いです。完全外なら網で焼き肉を焼いています。炭焼きは何焼いても美味しいですよね🤭

あ、キャンプ行きたくなってきました!
😣ヤバィです。禁断症状が。。。(((。>д<)))


ひで
2024/12/18 07:53

卓上コンロで、家でも使ってます😅もちろん複数箇所の窓を開けて換気をしっかりした上ですけどね。
なんで炭で焼くとあんなに美味しくなるんですかね~✨️

おぅちゃん
2024/12/17 22:34

お噂には聞いている代物⋯
でも、これまでは中々手を出せずにいました
でも、そんなに違うんですね~🤔
持ちも良いなら、コスパ的には悪くはないんでしょうかね~🤔🤔


ひで
2024/12/17 23:36

安物の炭があまりにも煙がすごかったので、こちらを使ってます😅
爆ぜることも少なく、ある程度形も揃っているので扱いやすいです✨️