ミュートした投稿です。
ハチ高原キャンプ場の帰りにいいところ発見!妻が見つけてくれました。 monoile wood Toy museum 旧神楽小学校 なんかコテージみたいな場所もあって泊まれるみたい そして木のおもちゃがかなり楽しかった↩ほんまに一日おもちゃで遊べそう
こんにちは!突然ですが皆さんは夏の高原の涼しさを体験された事はありますか?昼間は日差しが暑い!これはどうしようもできません🙏しかし、日が落ちてくると途端に涼しくなります🥶ウワギヲカシテクレ… 特にここ志高湖は、標高600mに位置しており、別府市内や大分
ライズも予想外です‼️ なぜ?買った?みたいな… いろいろなテント⛺️ちゃんを試してみます😊 コレ!と言うテント⛺️に巡り逢うまで お金が…ですが😱 でも、ライズはキャンプしかお金使わないのでといい聞かせております‼️ あー‼️ 立原高原 リサーチしました 開田高原などなど… 標高が高い場所を 林
おー予想外😲 立原高原って行ってみたいんだよね 調べてみて😉
姐さんところの近くの方が涼し目やないんですかぁ~!? 長野の高原とかだと~??👀 長野の方にもcampで行ってみたいものです^^
標高が高いところでは 7月がアジサイ満開らしい ほんまに綺麗でした!!
鹿が飛び出してきたりリスが飛び出してきたりとさすが高原道路!な感じでした
高原キャンプだから涼しぃ!フゥ!!人もそこまで多くなく、高台部分に設営してのんべんだらりしてます。
キャンプの帰り道綺麗な棚田 世界遺産?だったかな
先週末は、ますのつかみ取りを開催!水温と水量ますの体力を考えてたくさん準備できないけど、ブクブクを風呂桶に入れて、高い位置から水を落とす。それでも夕方にはプカプカ浮いてきた。。。掴んで捕まえたさかなを目の前で捌くと最後まで綺麗に食べてくれる! その後木工体験もしてくれました!