ミュートした投稿です。
焚き火で花炭作り〜林間サイトにて
焚き火で花炭作り〜林間サイトにて GWのキャンプは林間サイトでテント泊木陰と木漏れ日が気持ちのよいキャンプ場何かいつもとは違ったことをということで拾った松ぼっくりを使って花炭を作ったお菓子の空き缶に松ぼっくりを詰めて焚き火に投入思いのほか綺麗に完成したので、家族分のマグカップと一緒に飾ってみた
快晴!!の中 満員御礼のゴールデンウイーク後半戦スタート 本日ご来場の皆様ありがとうございます そして、泊まりたかったけっど満員だった…との嬉しくも申し訳ない気持ちになるお声を💦 泊まれなかった皆様 申し訳ございません 空気の森キャンプ場は、少しずつサイトを増やしながら日々進化している小さなキャン
お初キャンプ場 The 海キャン
お初キャンプ場 The 海キャン 風がテント内を駆け抜け景色も最高!天気も最高!お酒ススム君(笑)
兵庫県淡路島「南淡路夕日の丘キャンプ場」 まだオープンしたて、眺め良し、設備良しのキャンプ場。あいにくの天気で夕日は観れませんでしたがとてもいいキャンプ場でした。ナビ通りに行くと狭い道に誘導される可能性があるのでちゃんと看板のある道から入って下さい、後悔します(笑)車は乗り入れ出来ませんが
ファミキャン勢なので、参考になるかわかりませんが、 コールマンのランタンスタンドⅣとハイランダーのアイアンハンガーの2台を使っています。 ランタンスタンドⅣはガソリンランタンでテント周りを全体的に照らして、アイアンハンガーはハンガーとランタンスタンドの一体型なので、焚火台や調理場をLEDランタンで集
完ソロでも鹿に負けない!!ライトで勝負!!
完ソロでも鹿に負けない!!ライトで勝負!! 女子1人完ソロ。テントのすぐ後ろの林から鹿の鳴き声が!ちょっと怖かったー
雨キャンプ期待して木崎湖キャンプ場さんへ。前回はサラサラ霧雨で良い雰囲気でしたので今日もそうかなと思ったら曇りはすれど雨は降らず。厚手のグランドシート、沈み込みが少ないGOCOT、コットン幕に当たる雨音目当てのGSテント、いつもの荷物+αで撤退が面倒くさくなりましたとさ。どっとはらい
PickUp#011 | 北海道のハイブリッドなキャンプ場!?白老キャンプフィールドASOBUBA
PickUp#011 | 北海道のハイブリッドなキャンプ場!?白老キャンプフィールドASOBUBA ショップを併設したセンターハウス北海道の大自然満喫&高規格のハイブリッドなキャンプ場北海道といえば、独自の雄大な自然が広がり、その光景を一目見ようと世界中から観光客が訪れるほど。どちらかというと人の手が入っているというよりは手付かずの自然、というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。今回
お気に入りのテントなのでそう言っていただいて嬉しいです✨ 容積は変わってないんですよね 焦点が外側にいくんですかね、マジックですw
テッペンめざすぞ!
テッペンめざすぞ! オープンしたてのキャンプサイト!テントの近くには大きな遊具😊ポールによじ登り、見つめる先はテッペンのみ!