ミュートした投稿です。
中山高原、もう少しで幻の池ですね😊 行きたい!!
じゃー中山高原ですかね(笑) 白馬高いから( ̄▽ ̄;)
前回のみかぼ高原がシェルターテントで風もあったのと、温度計置いた場所が膝の高さだったこともあり、その時は9度とかしか上がりませんでした😂 今回は風もなかったのと、温度計置いたのが160cmだったこともあるんだと思います。やっぱりあの天板の高さより上は暑いですね💦 しかし、どちらのキャンプも幕内は
お‼️ 朝霧高原に居るかしら❓
明日は朝霧高原あたりをウロウロですね😂
昨年9月からキャンプを初めて先日雪中キャンプ(完ソロ)もやったので初心者から初級者に昇格しようかななんて勝手に格付けしようとしているかんとくたんです、こんにちわ。 これまで色んなキャンプ場で素敵な景色を楽しんで来ましたがふと飲んだ帰りの夜道を見て思いました。 うちの周りふつーに絶
朝霧高原の道の駅内にあるオートキャンプ場。今回はトレーラーハウスから!
春の中山高原に会いに行きまーす♪
たくさんありますよ~ 湖畔沿いにもたくさんあるし、山手側にも⋯ 山手側には関西のふもとっぱらと言われてるマキノ高原もありますし☺️
絶景スポットとか最高すぎますね😊 一昨年の暮れに行った 「飯地高原自然テント村」で朝イチ雲海見れましたよー サイトからは見えないですが、キャンプ場内の展望台から絶景が! ちなみに岐阜県恵那市でそんなに標高は高くなかったはず。