ミュートした投稿です。
林の中のアーチをくぐってみると、、、【僕らの秘密基地サイト】予約受付開始しました🙌他のサイトからは少し離れた場所にあるので、グルキャンにおすすめ‼大きいテントなら2張り、ソロ用なら4張り定員6名まで‼プライベート感満載のサイトとなっています😆大人の方も懐かしい雰囲気を楽しめると思います⛺
あらぁ😩有償ですか...残念。 私の使用しているテントもほとんどが中華の生産国製品ですが、損傷が今のところないので修理とまではいかなくて済みましたが、購入後使用する前にチェックは必要ですね、勉強になりました😆ありがとうございます🙏
そーでしたか😆 ホントはメーカー名出せたら 皆さんの後学になるんでしょうけど BANされそー😆😆 どこかわかりました テントではないですが そこのメーカーの物使ってますわ 以前ちょっとした件で取り換えてもらった時 メチャ対応良かったのですが…
今回3回目のキャンプ🏕です!現在お気に入りのキャンプ場を探す為気になったキャンプ場にイロイロキャンプをしに行ってます😆 私はキャンプで焚き火を楽しむ事をメインにするのにTCタープを購入したので今回のキャンプで早速設置!テントは前回のキャンプが雨キャンプで、サイトが土だった為びちゃびちゃのド
俺たちの…ではないですw そちらにも大変お世話になってますがテントは持ってないです!w
良心的な値段でいいテントを出してくれてるから消費者に寄り添ってくれてるのかと勝手に思ってましたがそうではなかったみたいですw モヤモヤしたんでメールの返信に他のテントも愛用しててオプション品の購入も検討中なんですよアピールしておきましたw 何の役にも立たないでしょうけどw
国内メーカーで生産が中華です。 保証期間中ですが、使用後の裂けなので有償とのことでした。 テント以外のものも愛用してるメーカーなのであまり悪く言いたくはないんですが、キャンプ用品が元々本業ではないのでこんな対応になっちゃうのかな、と。 いくら売れててもオガワやスノピの足下にも及びませんw
九州と比べると断然北海道の方が過ごしやすいでしょうね‼️ では突風MEL様の北海道上陸を楽しみにしてますよー😊 あっ? テント⛺️が倒壊しないレベルの突風でお願い致します🤣🤣🤣
デッキサイト・・・テントも汚れないしペグ打ちも楽なので、僕は好きだったりします 場所によったら、地面よりやはり浮いているし、スノコの上にテントを張るような形に なるので、結露とかもマシだと思います 是非一度、お試しあれ~っo(^^〇
2回のみの使用で、荷重が掛かる場所の損傷って、耐久性が問われるテントでは命取りですよね。安心して使用できないですね😤 なのに、その対応...私も腹が立ちます。 保証期間とか、あったのですか?? 生産国がどこかでも対応が変わってくるのでしょうか...😔 依頼者のanaさんが女性であったからではないと思