ミュートした投稿です。
急に寒くなったな、、、、 春と秋のキャンプは 朝起きた時のテントの結露が、、、、、
Blog#018 | 心変わりは秋のせい!?新たなキャンプスタイルのために新調したいギア
Blog#018 | 心変わりは秋のせい!?新たなキャンプスタイルのために新調したいギア 新たなキャンプスタイルを模索中画像はイメージです男心や、女心と秋の空とはよく言ったもので、最近ハマっていたULっぽいキャンプスタイルから少しずつ変化を求めたいと思ってきた今日この頃。というのも、最近は登山も良くするようになり、どちらでも使用できるUL系ギアは、今の自分にちょうど良かったスタイルでした
はい、タープが倒れてガイロープとペグが吹っ飛んで小枝と枯れ葉まみれのテントの回りはちょっとした地獄絵図でしたよ😭 タープが凄く大きくて雨も降っていたのであまり使わない30cmをたまたま使ってただけだったから強風で抜けたのが原因と思います。15cmくらいで首まで叩き込んではいませんでした。 かどけんさ
無料でいいのかな?
無料でいいのかな? すべて区画サイトです。大型のテントは設営できないかも。今回は缶ソロだったので、ガイロープを隣のサイトにペグダウンしたけど大目に見ていただきました。
テント張り 風向き選んで 星を待つ
それいるの? ヒヤヒヤ ポチる キャンプギア 自分は テントやタープと目立つ物が 好物なので そろそろ 無理っぽいです
涼を求めて高原キャンプ4️⃣
涼を求めて高原キャンプ4️⃣ 初めて買ったテント⛺️ツーリングドームST😃懐かしい😅いいテントです⛺️蓼科までツーリング(バイクではなく車でね)を楽しんで行った蓼科😃この時は車友達とのキャンプで、夜は決まってBBQが定番だった😁 ここは広々とした芝生のフリーサイトで、温泉が併設されてた。もちろん食後に入浴してサッパリ♨
テントサウナ紹介。キャンプ場のテントサウナの利用料は無料です!すべてセルフサービスとなっているので、火起こしから自分でやっていただきます!利用中は貸切状態なので、何度出入りしてもオッケー!普通のサウナでは静かにしてないといけないけど貸切なのでお喋りしてもオッケー!是非無料テントサウナ体験しに遊びに来
初めての焚き火。
初めての焚き火。 この頃は、麻紐を火口に、メタルマッチで火起こししてたなぁ。(今はライターで、着火材か固形燃料でつける) 真っ暗の森の中、自分のテントがわからなくなって、迷ったよな。(これは、今でもたまにやる) ネイチャーハイクの真夏用のペラっペラのシュラフで、GWの本栖湖は寒かったなー。(寝れな
ゴウちゃんも色々経験を得て自分のスタイルしてて。 私も何年後かには 雨にも負けず、風、雪にも負けず。 テントにかじりついて鼻水🤧たらしながら。 なんてなったりね。 何かゴウちゃん投稿して下さいよーーー