ミュートした投稿です。
連休2日目! 晴天です!
おぉ🧐 ファーストテントが野営なんてワイルドじゃないですか。 hideさんウッドクラフトとかしてそうですね🤩
野営じゃナイヨ!
野営じゃナイヨ! 長野県キャンプのネタがキレ気味なので県外シリーズ。こう見えてオートキャンプ場な同志の森キャンプ場さん。初めて行ったけどめっちゃ良い穴場が見つけられたので超ラッキー!川の近くでソロテントのワンポールが限界位のちょうど良いエリア。他のエリアは常に人がいる様な雰囲気でしたがここは喧騒から離れているのでのん
😳💦 そ…それはテント用コインランドリーですか? それとも普通のコインランドリーにテントをブチ込んで脱水する感じですか? まぁ、乾燥までは無理でしょうけど💦
ビーナスライン沿いのキャンプ場。
ビーナスライン沿いのキャンプ場。 長野県のビーナスライン沿い、車山にあるホテルが経営しているキャンプ場。眺めは八ヶ岳を左に眺めながら下を見ると茅野市が一望できる最高の景色。施設も綺麗に管理されていているのでファミリーでも安心感があります。この時は完ソロ、日中快晴で夜間は満月という絶好の晩秋キャンプ。八ヶ岳があるから月が登るのも遅いか
きのえねSAKE CAMPです。 日が落ちたら寒くなってきたことから、本日シュラフ配備しました。テントにシュラフ。焚火にマシュマロ。 お越しの際は上着をご準備ください。
こんにちは!RECAMP館山です🌴秋だ!キャンプだ⛺焚き火だー🔥🔥!ということでRECAMP館山で販売している薪を紹介させていただきます。 RECAMP館山で販売している薪は針葉樹1束(約5㎏):900円広葉樹1束(約5㎏):1,100円ホームセンター様などに比べるとちょっとお高め…&nb
3連休の空き状況についてお知らせします飯能市は最高気温25℃と過ごしやすい季節になってまいりました朝晩の冷え込みはありますが、焚火をするのに気持ち良い気温です川のせせらぎと、焚火の音を聞きながらキャンプ飯をお楽しみいただけます◎空き状況 ⚫︎10月12日「BBQサイト」イスやテーブルが設置され気軽に
友人に誘われて大人になってから初めてのキャンプ
友人に誘われて大人になってから初めてのキャンプ 子供の頃、ボーイスカウトでキャンプしたけど、その時は1つのテントに4〜5人寝てた。最近になって友人に誘われていわゆるソログルキャンを初めて実施しました。その友人が、アウトドア用薪ピザ窯でピザを作ってくれたんだ。
25年前のテントがまだ現役なんてすごいですね!!! さすがコールマン! そういう長持ちするギアって、使い込んだ味が出てすごくいい雰囲気になりますよね!