ミュートした投稿です。
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 写真やMAPではわかりづらい場内の様子を動画で紹介します。 今回は管理棟からコテージまでをご紹介。 コテージ用の駐車場は管理棟手前徒歩1分ほどのところにありますのでお車を横づけすることはできませんが、荷物
おー! それがいい‼️ 相方様に絶景と美味しい手料理を😋 人が作ってくれるお料理って美味しいんですよね〜 そんなコトほぼありませんが😅
おはようございます!絶景富士山ご馳走様です😋
おぉ、絶景かな。 ふもとっぱら、良いですねぇ。 私も本格的に計画してみようかな。
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 写真やMAPではわかりづらい場内の様子を動画で紹介します。 今回はテントデッキをご紹介。サイトの写真だけはわからない隣のサイトとの距離感、樹々の様子、勾配の有無、駐車場からの距離をこちらの動画で確認ください。&nb
はい!私がこの聖地にいるとわ😆 素晴らしい絶景です!! 来てよかったぁ〜 私、皆さんのようにやり方が分からず 上手く投稿出来ないので😅 何回かに分けての投稿になってしましますが😆 すみません!
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 写真やMAPではわかりづらい場内の様子を動画で紹介します。 今回は管理棟から広場までをご紹介。 管理棟正面の階段を下ると広場があります。ここの中央にはキャンプファイヤー場があり、焚火や花火をしていただくこ
初めまして。 コメントありがとうございます。 まさか雪が降るとは思っていませんでした。 ノーマルタイヤだったので、帰りの心配をしてしまいました。 そんな心配を吹き飛ばす絶景(雲海)でした。
そのこさんフォローして頂けてとても嬉しいです-♪ そしてYouTubeの動画も観て頂けて光栄です🙏✨ わたしのYouTube動画も最初は曲が消えてしまったり、試行錯誤でした😢 マイペースで日記のように残そうと決めてから、楽しんで編集している次第です そのこさんのYouTube動画あるんですね観てみた
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 写真やMAPではわかりづらい場内の様子を動画で紹介します。 今回は第3駐車場から管理棟までの道をご紹介。◆信貴生駒スカイラインから入場後、第3駐車場手前でお客様のお車の駐車場所が記された札を受け取っていただきます。