ミュートした投稿です。
朝すき焼きを、してきました! 豆腐‥‥‥焼けばよかった。一手間を惜しんだことを悔いています。 ネギ‥‥‥ネギだけ火の入りに時間がかかった。もしかして、事前にフライパンで焼いておいた方がいい? しらたき‥‥‥適度の長さに切って、汁ごと、密閉容器で持ち込み。大正解。しらたきが割り下と絡んで絶品だった。
朝から火を熾して……ということは、焚火で目玉焼きをしてらっしゃる? 火加減の不安定な焚火でこのクオリティ、素晴らしいですね。 私も一度だけ挑戦したのですが、鉄フライパンに焼き付いた卵を剥がそうとして黄身がやぶれ、グチャグチャに…。 それ以来、怖くて再挑戦できてませんw
私は朝余裕がないので焚火できる早起きさん達が羨ましいですよ✨ 本当、ちょっとの薪で少し焚火で暖まるのも良きです。
キャンプ場の朝はまだ寒いので、朝焚き火って結構必要ですよね〜🙂
朝焚き火🔥 とても贅沢な至福のひと時ですね~☺️ GW⋯ お天気が怪しくなってきました⋯😅
久し振りの朝焚き火🔥薪になる枝が沢山落ちてるのでチヨコッと🔥には便利
ありきたりな投稿ですみません💦 朝から火を起こして、じっくりと完璧な目玉焼きを焼く事が楽しみになっています。ミネストローネは夜のうちに作り身体を暖めるスープとしても食べて、朝は目玉焼きのみに集中します😋ちなみに理想の目玉焼きじゃない時は2つ目も焼きます。
4/26-27で栃木のNASU IONO CAMP SITEに行ってきました!こぢんまりとしていて、洒落た感じ。近くには道の駅があり森林というより、里山って感じですね。今週末は雨も降らないので、テントを久しぶりに交換し、オガワのツインクレスタSTCにしました!今回の目的はキャンプ場でのサウナを楽しむ
うう🥲 よく見たらハッシュタグにツーリングってありましたね…失礼しました🙇♀️ なんとか無事に朝を迎えられたようで良かったです😭
おはようございます。かさとぴあスタッフの西村です。桜も散り、かさとぴあ全体の雰囲気もガラッと変わりました。日中の気温もだいぶ高くなってきましたが、14時頃をピークとして気温が下がっていき…天気がいい日が特に顕著ですが、朝の4時頃が10度前後で一番気温が低くなっています。日中はシャツ1枚とかでも過ごせ