ミュートした投稿です。
8月お盆入ったくらい@pica.akeno今回もここ林間トレイルでゆったり。ついに、ハンモック!!普段人がいない時にしかキャンプしないから人が多い状態に戸惑う。やっぱり人がいない時がいいなぁ、と。ハンモック、とても良い。色々新しく買ったもの。@waqoutdoor のチェアと焚き火台@grandoo
焚き火台を買い換えて初めて使いました!大きい薪がそのまま使えて焼き鳥も最高!
新しく焚き火台を買い換えました!大きい薪がそのままま燃やせていい感じです!
初火入れの儀。なかなかいい感じ
お気に入りの焚き火台です。薪を焚べるスペースは、どちらかと言うとあまりなく、難易度が高い焚き火台と思います。とにかく頑丈でデザインが好きです。
こういうのが全部いいなぁってなったから立派なキャンパーってことかな☺️w
焚き火を楽しむと一言で言っても、焚き火台が違えばその楽しみ方もそれぞれ。 4つ目となる焚き火台を買ってしまったが、直近でキャンプに行ける日がないのでとりあえずランタン入れて写真撮ってみた
Blog#002 | この冬によく使ったアイテムリスト!
Blog#002 | この冬によく使ったアイテムリスト! 前回の編集部ブログでは、自己紹介として私のアウトドアライフについて書かせてもらいました。そして2回目となる今回は「この冬によく使ったアイテムリスト!」と題し、23年の冬から2月終わりの現在までで、キャンプでよく使ったな〜と思う愛用アイテムを12個を一挙ご紹介します。このほかにももちろん使っているもの
RODAN de TAKIBI🔥🔥 キャンプで初めて焚き火をした時に「なんかいけないことをしている」ような背徳感と同時にパチパチと爆ぜる音ゆらゆらともえる炎体を暖めてくれる温かさを感じてすごく虜になったのを覚えています。 そこから色んな焚き火台を使って今使っているのが