ミュートした投稿です。
私も深夜勤従事者です... キャンプの事考えると眠くならずに余計に目が覚めてしまいます...そしてポチらずにはいられない... 唯一、これらに悩まされずにすむのは キャンプテントに包まれて眠りにつく時です。 夜勤していると、2日の休みでも一日しか休みがないような状況ですょ。 お互いに、今シーズン逃さ
旦那が単身赴任中 娘がまもなく受験のため 2024年は デイキャンプを満喫していました テントの設営 薪サウナ お月様 星空 日の出 モーニングコーヒー 一つ一つが 感動です😎
⛺️2024年 秋キャンプ:サイト編⛺️ 1年前から約束していた大好きな北杜市のキャンプ場へ 2024年唯一のお泊まりキャンプ 久しぶりのテント お月様に星空、日の出デイキャンプでは味わえない 高規格サイトで贅沢な時間を過ごしました😎 To
ほぼ8キロの折りたためる箱... そだ!最悪雨降ってきたら避難用にかんとくたん、入ったら良いですもんね😳(笑) 椅子は...要りますよ!ソロだって。 私も合計4つ ①簡易チェア→焚き火のとこ ②メインチェア→リビングスペース ③ハンモックチェア→ぐだぐだ星観賞用 ④マントル型チェア→テント内 「
PickUp#025 | 雄大な自然と高規格が共存!「北欧の杜公園オートキャンプ場」
PickUp#025 | 雄大な自然と高規格が共存!「北欧の杜公園オートキャンプ場」 北欧の杜公園内に広がる、サイトバリエーション豊かなキャンプ場!北欧の杜公園キャンプ場は、秋田県の北部に位置する北欧の杜公園内にあります。公園内には子どもが遊べるアスレチックや広大な芝生広場に、パークゴルフなど大人が遊べるエリアもあったりと老若男女が楽しめる公園内にあるキャンプ場なのです。特徴は林間や
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 今回はTC-4の様子を動画でご紹介😁 TC-4は定員5名の常設テントサイトです。テントはリビング部分と寝室が分かれている2ルームテントなので広々お使いいただけます。 テントキャビン(TC-4)は、テーブル
コメントありがとうございます。風は無かったけど夜露が凄くテントびしょびしょになりました
ソロキャンさんのテントももしかしたら、いつかMELの手によってジオラマ化されてUPしてるかも知れないですよ🤭 私、キャンパーさんの所持しているテントをいつも写真で拝見して、こんなかなあんなかなっていつもメージして楽しんでいますよ。 そして私のテントを横においてここでしか会えないキャンパーさんと夢のコ
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 今回はTC-3の様子を動画でご紹介😁 TC-3は定員5名の常設テントサイトです。テントはリビング部分と寝室が分かれている2ルームテントなので広々お使いいただけます。 絶景手ぶらプラン(TC-3)には、テー
完ソロって人目気にせずに要られて、楽ですよね。ただ、林間サイトの完ソロはまだ、私は経験がないのでお気楽なこと言っていられるのでしょうね😅 ぱんださんもインフレターマットやウレタンマットでも良いので敷いて、モコモコじゅうたんも敷いてみてください。 ホントに快適でしたし、何よりテント内が暖かかったです