ミュートした投稿です。
台風の進路が当初の予測から西に触れてるらしいですね。 テントは、お楽しみに!
ドームテントですかね? 天気は良くなりつつありますね 東日本ならだけど
14-16,18,19泊目:憧れの蔵王坊平、憧れのHuskyFighter
14-16,18,19泊目:憧れの蔵王坊平、憧れのHuskyFighter 蔵王坊平野営場は素晴らしかったよ!新しいテントHuskyFighterも暖かくて良かった! 坊平はずっと行きたくて気になっていた場所そして、HuskyFighterも冬に備えて欲しかったテント それが同時に叶った一泊であった。キャンプ場のすぐ脇にある高原ゆ♨️もゆったり出来て良か
星空見れるテントにしました😊 でも、来週の予報がまだよくなりません😭
桜の隣で楽しめるキャンプ場🏕️
桜の隣で楽しめるキャンプ場🏕️ 桜のシーズンは桜の真下でテントが張れるキャンプ場「京都大呂ガーデンテラス」🌸ここは1日一組限定のプライベートサイトもあり、周りを気にすることなく楽しめます!(プライベートサイトには桜がないので要注意) すごく面白いSNS担当のスタッフの方が、良い感じの写真を撮っていただけます📷
湖岸サイトで琵琶湖を眺めながら🏕️
湖岸サイトで琵琶湖を眺めながら🏕️ 広大な琵琶湖を眺めながらキャンプができる「宝船温泉ファミリーキャンプ場」湖岸サイト🏕️空と海とアイボリーのテントがよく映える✨ 究極のチルを体験することが可能です。 併設の宝船温泉は小さいので要注意⚠️皆さんが思う10倍は小さいと思います。浴槽は3人入れば肌が当たるくらい…
初ソロキャンプに行って来ました。キャンプ自体が15年?ぶり。YouTubeでキャンプ動画を見るだけの日々でしたが、ふらっとlogosに立ち寄り、ソロキャンプ用テントを衝動買い^_^。近所のキャンプ場でお試しキャンプ。トラブルなく、無事過ごせました。眺望サイト ① 車から荷物を運ぶのが少し
はじめましてさばすさん。 雨キャンプの様子を伺って、勝手ながら凄く共感してましたょ😅 私も連日雨や強風に祟られて結構な地獄のを見ました💦帰宅後のテントやタープのケアも大変ですよね。 しかしながら、自然相手だし、キャンプやっている最中にいきなりこられてどうしようもない思いもしました。 私は弱小新参者
雷雨キャンプは危険⚠️
雷雨キャンプは危険⚠️ よく利用させていただく安定感のあるキャンプ場「美山自然文化村キャンプ場」。予報で雨だったせいか広いフリーサイトも貸切状態🌧️昼間は持ち堪えた天候も夜から強風と大雨…雨風によるテントがなびく音で何度も目を覚ましましたが、なんとか無事朝を迎えました。朝も微妙な天気が続き、片付けのタイミングで雷雨に。とり
楽しみですねー どんなテントだろー⛺