ミュートした投稿です。
まだ薄っすらと降ったぐらいですが、今シーズン初の雪中キャンプとなりました😊 薪使い放題は本当に助かります❗️
一足早い雪中キャンプですね😃 さすが北海道✨ 本格的に降り始めたらカマクラとかになっちゃうんでしょうね〜 薪使い放題なら、暖を取る心配が減るので助かりますね😊
今年は雪中キャンプに挑戦したいと思っています! また、キャンプの様子をお届け出来ればと思います😊 コメントありがとうございます♪
ありがとうございます! 楽しくてテンション上がりっぱなしでした♪笑 雪中キャンプになると思います! 防寒具を沢山備えていってきます!
最高の時間が過ごせて良かったですね~💫 私も初めての冬キャンプに向けて準備するの楽しんでいますよ~ 北海道、12月は雪中キャンプになるのかな?気をつけて楽しんできて下さいね😊
私雪中キャンプしたことないですし、九州でなかなか雪深い場所がないので、関東、東北 エリアで雪中キャンプされる方達のキャンプに注目しています🙇冬の地面とペグとか。 🔰MEL🔰、先生方のキャンプ見て凄く勉強しているんですよ🤗楽しぃ~
先日mont-bellが手掛けるキャンプ場モンベル五ケ山にいってきました💃。 初めて私が天気に左右されずに無事に過ごせた一日がこちら⬇️⬇️⬇️ Erinanatchさんのご教授で、薪ストか灯油ストーブかで私は石油ストーブを選択しました。薪ストは手間も設置も片付けも大
ひでさんは、この時の長野キャンプで、ストーブや薪ストを持ち込まずに、雪中キャンプされたのですか?その時、眠れましたか?? 私はまだ、雪中ならず、冬キャンプ迎えたことがないので、かなりこれからビビって重装備の準備しています😅 ストーブも頼んだのに、次のキャンプ予定日に間に合わないので、今かなり焦って今
昨シーズンから始めた冬キャン、2回目は今年の1月に山梨県の長野寄りにあるキャンプ場に行ってきました。晴れではありませんが雨の心配はなさそうだったので出かけたものの、設営を終えて焚火をしていたら雪が降り始めました。雪はみるみるうちに積もって、夕暮れ前には止みましたが1時間くらいの間にこんなに積もりまし
PickUp#024 | 遠方からでも行きたい北海道のキャンプ場「北広島かえるキャンプ場」
PickUp#024 | 遠方からでも行きたい北海道のキャンプ場「北広島かえるキャンプ場」 「北広島かえるキャンプ場」北海道は札幌と新千歳空港との中間に位置する北広島かえるキャンプ場。2022年にオープンしたばかりの、高規格な設備が特徴のキャンプ場です。また充実した設備が整えられている一方、周りに広がるのは北海道ならではの雄大な自然。なんと敷地のからはミネラルウォーターとして販売されるよう