ミュートした投稿です。
焚き火台は使い込んでこそですよ!使い込んだ物ほどカッコいい‼︎
ミニ・スウェーデントーチを試しに作ってみました🪵🔥運ぶのも楽で、ちょっとした調理にも使えそうです🙌なにより見た目がかわいい😆たくさん作れたらキャンプ場ご利用者さんにサービスしようと考えています💪
暗いとわからないけどこの焚き火台ボロッボロなのよ🤣わたしの初代なんだけど、まあよーく燃えてくれる🔥買い替え検討中。。。
いいですねー。日曜日 山城町行こう!と思いました!ありがとうございます。おしゃれな焚き火台!
結果発表!「2023年のMy BESTキャンプフォト!」を表彰
結果発表!「2023年のMy BESTキャンプフォト!」を表彰 3月14日まで開催されていた第1回フォトコン!の結果発表です!表彰は、編集部員で選ばせていただいた「フォトコン総合作品賞」と、みなさんからのいいね数が多かった作品を表彰する「フォトコンみんなのいいね!作品賞」の2種類となっています。なお、「フォトコンみんなのいいね!作品賞」の受賞者は、ひとりの投稿者
お気に入りの焚き火台です。薪を焚べるスペースは、どちらかと言うとあまりなく、難易度が高い焚き火台と思います。とにかく頑丈でデザインが好きです。
長野市郊外で戸隠連峰を望む、一日一組限定のコテージ付き貸切キャンプ場「きなさBase」です。 今回が初投稿となります。まずは、施設の紹介をさせてください!【場所】 長野市中心部から車で35分、長野市鬼無里(きなさ)地区の棚田に囲まれた場所にあります【コテージ】 三角屋根
店頭にてスウェーデントーチを1つ500円にて販売しています‼️針葉樹・広葉樹どちらもご用意あります🙌焚き火用や料理の火など使い方は様々です😊安価で提供中なので使ったことがない方にもお勧めです‼️興味があるかたはぜひ‼
今月の音楽の日はこんな感じでした♪地元のミュージシャンにリクエストしたり、みんなで焚き火を囲んで音楽を楽しんだり、各サイトにナガシで回ったり、もちろん自分の好きな音楽を聴いていただいても構いませんし、楽器を弾いていただいても大丈夫です☺️※管楽器は遠慮いただいてます!今回はお子さんも楽器に触れ合って
我が家から150km離れた某スポーツ用品店。 昨年の10月頃にスキー売場のワゴンで見かけた ディスプレイ品という理由で半額だった キャンプギア(定価15400円)。 翌月行ったら、 ワゴンごとなくなっていて 縁がなかったと諦め... そして今日、 キャンプギア売場にワゴン発見。 焚き火台、ラン