ミュートした投稿です。
Tentipiのオリヴィン2CPPROですね。 防風防雪防雨晴れ曇り、春夏秋冬なんでもござれなとんでもテントです。 同社のTOPtierテントと同じ生地でソロテントという需要が限定的すぎる色物です!そんな変態的なのが、大好きさ!!
レビュー見ましたよ👀 広くて快適そうですね✨自分ももう少し広いソロ用テントを考えてるところです。
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 写真やMAPではわかりづらい場内の様子を動画で紹介します。 今回はコテージからテントキャビン駐車場までをご紹介。テントキャビンは駐車場は第3駐車場から右に曲がって200mほどお車で進んだ先にございます。
MELさん、お疲れ様‼️ お仕事忙しそうなのに、キャンプ⛺️ 僕も負けてらんないな😅 新幕ご披露ですね、これであの大変な結露には 悩まされずに済むけど、TCも撤収後ちゃんと乾かしてくださいね。大切なテント😆 MELさんのキャンプスタイル、今後が楽しみ😊 それと、自在LEDライト、レビューお待ちし
本日も晴天!当日予約可能です空気が澄んだ冬のキャンプ日和です。夜には満天の星空が広がる七里の森で、特別なひとときをお過ごしください。テントサウナ設営中!冬でも快適に過ごせる暖房グッズのレンタルもご用意しています。寒さを気にせずアウトドアを楽しめます。今週の天気予報月: 晴れ火: 晴れ時々曇り水: 曇
テント、色んなカタチにアレンジ出来そうで良いですね〜✨やっぱり冬はT C素材が使い勝手良いですよね😊多少の焚き火の火の粉も大丈夫ですしね😉 室内、暖かさがめっちゃ伝わって来ましたよ〜\(^o^)/
暑さ、立ち上がるとますますですよね😅 我が家は大きめテントを使用するので真上ばかり熱くならないようにクレイモア使って上昇する熱気を横流しにさせてテント全体に熱気が回るように使ってます💦
実は...疲れからか。朝8時くらいに目が覚めて、あわてて起きて撤収したのですが、チェックアウトの時間まで間に合わず、初張りのテント、投げ込まれての車のなかで現在丸まっています😱帰宅した頃雨降ってきて😣 これこら救出して干します!
パップテントをお座敷に…⁉️考えたことなかった!めっちゃオシャレですね!
MELさ〜ん!! キャンプ楽しめたご様子で😄 良かった良かったです♪ 完ソロ最高〜‼️ 私もいろいろなテント⛺️を使ってきましたねー 設営が楽なことを考えて、4✖︎4ベースの TCを使いましたが なんせ雨漏りが酷くて😭 絶対雨の日は使えない=キャンプでは使えないとなりました! 最近購入したの