ミュートした投稿です。
久々の投稿です💦先日、4か月ぶり今年2回目のキャンプにようやく行けました。今回は家族3人のファミキャン。当日の天気は雨予報でしたが、この日を逃すとしばらく行ける日程がないので屋根付きサイトのあるこのキャンプ場を利用しました。出発当日、予報通り朝から土砂降りの雨☔積み込みは前日に済ませてあるのでそのま
コットの上に設営できるテントの、知っている限り最初にやり出したテントのlitefighter社。普通に地面へ設営できますがコットの上に固定するバンドも付いているので蚊帳としての性能も高いです。蚊帳には虫に対しての忌避剤が練り込まれているので夏場の朝にインナーテントの周りが虫だらけ!なんて事は少ない仕
カップ麺いいですねー!! 今度持っていきます😁 いつもお爺ちゃんみたいに早朝に行ってしまうので流石に朝カップ麺は年齢的にしんどい🤣w ちょうどお昼になる時間に行ってきます!
受付、トイレ、シャワールームはとても綺麗でした。受付の方も丁寧です。子供は雨の中、ブランコで遊び、朝も起きてからすぐにブランコで、びしょ濡れでしたが、バーベキューをしながら、ブランコで遊んでいたのが楽しかったようです。 今度は雨の少ない時期に来たいと思います。
サイレントタイムは朝7時までって説明ありましたよね? 6時台からガチャガチャとギアいじってる音とか ワーワー泣き喚きてる子供とそれを叱り続ける親 しかもグルキャン… 夜は20時くらいに静かになってたけど(雨だから早めに各自のテントに引き上げたっぽい)夜早いから朝早くていいってもんじゃないのよ…
下の木曽路は20℃くらいでしたが標高を1400m上げるとやっぱり寒くなりました! 朝起きたら全てがガチガチに凍ってたのでやっぱオールシーズンテントってすごいや。
朝の肉もスタミナ着いて撤収頑張れちゃいますね😊👍
春〜GW、キャンプ&旅フォトまとめ
春〜GW、キャンプ&旅フォトまとめ 春とGWの思い出フォト、改めて春からの旅フォト、キャンプフォトを整理してみました(^^) 3月-しもはじ埴輪キャンプ場3月は朝はまだ霜が降りてて、寒さが心地よかったですね明け方は霜が降りて凍ってます朝日で霜がキラキラと美しかったです4月-①旭市海上キャンプ場念願の花見キャンプ🏕️久しぶりの
南国宮崎キャンプの朝
南国宮崎キャンプの朝 GW…初めての宮崎キャンプ。晴天の朝と,うちの愛犬。
ありがとうございます!😊 ちょっと頑張った朝は、やっぱり気分も上がりますね。 美味しくて朝から幸せ気分でした!