ミュートした投稿です。
自分で釣った魚を捌いて調理して焚き火🔥や炭火🔥で焼いて… ってイメトレだけはできてるんですけどね💦なかなか難しいですね😅 キャンプには食だけじゃなく、星空や釣り、山登りとか奥が深いですね✨
まだ玖珠は寒かった・・・朝は-1℃、手はかじかんで霜も降りていて・・・早朝の星空はこぼれんばかりの星でかじかんだ手でシャッターを押しました。こんなに多くの星空を見たのは久しぶり。大分市から1.5時間でまだこんなに想像以上のきれいな星空を見れる場所があるんですね。
見えますよ...もぅ見えてますよ ほら そこよそこよ 😱😱結構デカイ!!! 誰か気がついてください😭 穏やかで綺麗な星空ですね✨ ありがとう😆💕✨
「何か」って何⁉️😰 言われてもさっぱり分からない❗️😰 レイ感的なやつが無いと写真でも見られないのかな❓😰 てかパウンドケーキ凄いっす❗️🤤🍰 この間の木曽駒冷水公園での星空写真をお付けいたします😌🌌
はい😊今回は焚き火料理を計画して、串焼きやら焼き鳥やら準備していたのですが、風が強くて熾火にするので精一杯でした。 その熾火も強風でひっくり返って偉いことになりました😅ちゃんと鎮火はしました。 ストーブ使えるでしょ✨鉄板の上なので焼く煮るはお手のもんです。 是非ご家族とやってみて下さいね😊 スマホ
よだぎぃ~♪ すごっ!! ストーブで調理。 グリドルって熱伝導率高いのかな。 バウンドケーキも良いね。 今度家族で作ってみよう。 心霊的ストーリーになっているが、 全然わからないw スマホで星空撮るのはむずいよね。 GALAXY S24でも綺麗に撮れない。
そうなんです、夜中には満天の星空が出ていたのですが、風がアフォ見たいにちょいちょい吹いて、リフレクター薪で押さえていたのになぎ倒されて、鎮火した焚き火台もひっくり返りました!そして...
(閲覧注意!!)2025/3/6大分久住高原オートビレッジに行きました。辿り着くまでMELとまたドライブ宜しくぅ😉👍️🎶。(3分弱、音量にご注意下さい😱) ぐづつく天気のなか粒雪と突風の中、テント⛺設営でした。前回の2月の雪中キャンプより🥶気温1度今夜もまた完ソロとなっておりま
お気に入りのキャンプ場
お気に入りのキャンプ場 #5 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 11月上旬。前回の初六ツ矢崎で琵琶湖強風の洗礼を受け、対策を練って六ツ矢崎リベンジ。今回はトリポッドと鹿先生のパーコ(レーター)が仲間入り。焚き火も前回は強風で出来なかったから今回は天気もしっかりチェックして準備。薪はカインズで調達。うちのファイヤーディス
お互いにお天気に恵まれます様に🙏 明日高原キャンプ行ってきます。 風も穏やか見たいで、夜中には星空も拝めそうですよ✨ おぅちゃんと相方さんも一回の密度の濃いキャンプなのでお天気が良ければ言うことなしですね😊 投稿楽しみですよウシシ🤭