ミュートした投稿です。
Blog#023 | 【服装編】ぼくの冬キャンプ対策を紹介します!
Blog#023 | 【服装編】ぼくの冬キャンプ対策を紹介します! 冬キャンプの寒さ対策って大事!写真はイメージです先日行った第2回NOWなクイズ「冬キャンプ対策であっているものはどれ?」でも触れましたが、正しい対策を行うからこそ、冬キャンプを楽しく過ごせるのです。ほかの季節と比べ気温が低くなる冬は、どうしても春や秋(夏は夏で根中傷対策など必要)と比べて自然環境との
家が狭いので、あれこれ置けないし⋯ それに今は冬にキャンプ出来ない状態なので、TCとかも欲しいは欲しいですけど急を要するほど必要ではないですし⋯ そして何より今使ってる幕、物凄く気に入ってるので😆
冬キャンプでは必ずやってます❗️ 雪と焚き火🔥とランタンは最高の癒し空間ですよ😊
1月の三連休後半の2日間で、今年初のキャンプに行ってきました。今回利用したのはなっぷには登録のない山梨県山梨市の7inch CAMPです。山梨県でも比較的東京に近いほうのエリアなので、ゆっくり下道でドライブ。買い出しは前日に済ませてあるので直行し13時前には着きました。予約した16番サイトはこんな感
冬キャンプは温まってなんぼ。鍋は体を温めるためには必須ですね✨ 牡蠣鍋!火を通すから大丈夫、たくさん食べれますね👍
冬のキャンプはだいたい鍋ですね🍲 他にもつ鍋、あんこう鍋やったので次は牡蠣鍋ですかね😋
連投すみません。 1/11(土)午後きれいなお月さんだったので。 あとは技術だな笑 只今1月〜3月のご予約受付中。澄み切った川星空自然の音色 ASOBINOでぜひ! 皆様のお越しをお待ちしています。
皆様こんにちは(*^^*)ASOBINOキャンプ場です。 今年最初の三連休リピートのお客様毎回かっこいいテントです!
お家にあったストーブ持ち込みで冬キャンプには活用価値アリですね! 私は初めての冬キャンプで石油ストーブをテントに持ち込んでお篭りしたことで、ますますキャンプが好きになりました😊キャンプをしたことない人から「寒いのによくやるね」と言われますが、寒いだけならキャンプをそもそもしませんよね~。 もっと言う
初めてのソロ冬キャンプです⛺️雪も少なくて最高です(^o^)