ミュートした投稿です。
今週末は用事があるから、 来週末当りで標高高いキャンプ場提案してみよう。
サーマレストは高いですよね 同じようなレベルのエアマットなら ずっと安くAmazonなんかに溢れてますよ ただエアマットは冬場に弱いので😉
雨キャン対応して、ゆったり雨の中本読んだりするキャンプ出来るようにするぞ~と思ってたら梅雨が明けた 笑 雨キャン対応バッチリになったら雨も楽しみになるんだろうな~♪と、車の改装から始めようとおもいます😊
北海道 豊浦町 大岸シーサイドキャンプ場私にとって海キャンプと言えば、絶対ここ❗️ ・予約不要・時間フリー・海辺なのに芝生サイト・トイレがリニューアルされ快適に!・テント1張 1000円 車1台 500円 計 1500円・景色が最高 この日も晴れ男&無風男が君臨してくれましたが・
皆様こんにちは、かさとぴあスタッフの西村です。6月早々に梅雨が明けてしまって日に日に暑くなっているような気がしますね。昨日今日は、16時頃に急な雨が降り出しました。あとゴロゴロ鳴ってます。もう夏なんだなぁと思ってしまいました。気温としては14時半〜15時頃がピークとなり35度を超える日も…早朝の4時
ありがとうございます! 出来る限り、一緒に居てあげたくて、試行錯誤しています😅色んな所も見せてあげたいです😃
サーマレストのネオエアーXライトNXTについて(寝具についての質問)
飛行機+公共交通機関+徒歩でキャンプしています。荷物が20kgくらいあるので、荷物は軽ければ軽いほど嬉しいです。 寝具についてなのですが、最初モザンビークの折り畳みマットを使ってましたが、マットの凹凸で肩が痛くて眠られず、DoDのコット→軽量化のためにヘリノックスのLWコットに買い換え、一応、肩の
サーマレストのネオエアーXライトNXTについて(寝具についての質問) 飛行機+公共交通機関+徒歩でキャンプしています。荷物が20kgくらいあるので、荷物は軽ければ軽いほど嬉しいです。 寝具についてなのですが、最初モザンビークの折り畳みマットを使ってましたが、マットの凹凸で肩が痛くて眠られず、DoDのコット→軽量化のためにヘリノックスのLWコットに買い換え、一応、肩の
みなさんこんにちは! 日光たかとくキャンプステーションのもろちゃんです☆ 今日もなんだか、曇だけど あちあちの日ですね~・・・! 昨日よりはまだマシなのかなあ~? 最近はキャンプ場に隣接してます 鬼怒川でSUPの練習されてる方が 増えてきてるような??気がします! キャンプ場ご利用ではなくても
【Beach Camp 九十九里】行ってきました! コンテナハウス、エアコン付き。それはもう、すごく快適に過ごせました‼️ うめくんも、のんびり〜😊 夜勤明けで、夕方からのチェックインだったので、次回はチェックイン開始時間から、伺いたいと思います‼️ ありがと
もちろんですー!^^ ちょっと、画像の手配で数日頂いてますが ふわっと、更新させて頂きますね(^^)/ コメントありがとうございます!!