2025/07/01 15:44
回答募集 サーマレストのネオエアーXライトNXTについて(寝具についての質問)
飛行機+公共交通機関+徒歩でキャンプしています。荷物が20kgくらいあるので、荷物は軽ければ軽いほど嬉しいです。
寝具についてなのですが、最初モザンビークの折り畳みマットを使ってましたが、マットの凹凸で肩が痛くて眠られず、DoDのコット→軽量化のためにヘリノックスのLWコットに買い換え、一応、肩の痛みの問題は解決しました。
ヘリノックスのLWコットは、1.2kgと軽量でお気に入りなんですが、収納サイズはわりと大きめで、さらなる軽量化ができないか悩んでました。
そこで、ネットで見かけたのが、サーマレストのネオエアーXライトNXT(エアマット)。370gで収納サイズが1000mlの水筒並みらしく、これでいいなら、大幅な荷物の軽量化が見込めるかなと思っています。
表記のギアについてでもいいですし、その他のエアーマットやコットなどの寝具の話でも構いません。何か情報がありましたら、ご教授ください。
3
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エアマットやインフレータブルマットは良いですヨォ!
特にネオエアーシリーズは極寒での使用を想定されているのでR値も高く日本の平地なら通年で行けるレベルです。
寝心地も昔に比べればだいぶ改善されており快眠も容易です!
注意点としては地面の状況によって(尖った小石や小枝など)破裂の可能性、口で膨らませると中が湿気ってしまいカビや劣化の促進が起こってしまうので付属のポンプか電動ポンプの使用を推奨する事。
おんなじ箇所の折りたたみは曲がりによる劣化が起きちゃうのでちょっとずつズラすとかですねぇ。
けど超軽量なのと付属袋じゃ無くても背面に折りたたんで収納すれば円形型よりも容量削れる、コットも無くてもいけちゃう寝心地などメリット多めなのでおすすめです!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示インフレーターマット→フォームマット→コットと推移して、現在は下記のエアマットをコットと併用してます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07GB3HCGG?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
私の場合は、コット導入にともなうマットの小型化が目的でした。
なので床に直置きで使っておらず、断熱性などの効果は実感できていません。
携帯性としては、エアマットは最高ですね。
このサイズなら他のギアと一緒にトランクカーゴへ入れておけますし、バックパックなら有力な選択肢になるでしょうね。
サーマレストは特に寝心地が良いと聞きますが、残念ながら実物に触れたことはありません。
参考になるかわかりませんが、さしあたり一筆をば。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サーマレストは高いですよね
同じようなレベルのエアマットなら
ずっと安くAmazonなんかに溢れてますよ ただエアマットは冬場に弱いので😉