ミュートした投稿です。
仲間は泥臭いヤツなので、自分の物は自分で設置、共有部分は私がって感じでしたよ👍 初めから何でも出来る訳ではないので、焦らずにですよ😊 私だって、初めはとてもヘタで頭の中で何回テント立てたかわかりませんよ!🤣MELさんのおっしゃられる通りソログルが色々と楽ですね!👍 私もそう思います😊
これは攻めているのでしょうか😆💦 どこまでがキャンプサイトか分からないほどの広いフィールドでした。 そこに私ぼっち。そして、寂しそうな私に変な仲間が来てくれたって感じですかね😱 風は間違えなく突風です!四方八方からビュンビュン吹いてきて、パップテントの方向を風の影響受けないように定めても酷かったです
怖~い思いは、、、
怖~い思いは、、、 日本全国で熊の出没情報が、季節に限らず飛び交って居ますね。私の選んだキャンプ場も熊が目撃された!との報道がなされて、行くのを止めようかな?とも思いましたが、主に百均で(笑)考え付くありとあらゆる熊避けを仕入れて宿泊する事に決めました。ちなみに熊避けは、テントサイトの全周に張り巡らすビニールロープ、←
フリーサイトのアーリーは必須みたいですね。 良い場所の取り合いのなので、フリーサイトを使用する際は、 使ってみたいと思います。 アーリーが9時ってwキャンプ場いろいろありますよね。 チェックアウトされて、場所が空いたらすぐ移動できるように 自立式のテントがいいかもですね。
しかも自宅から車で30分の近場にトイレまであるので、ありがたい限りなんです✨ キャンプOKな河川公園なので全て自己責任です🏕️ 夜中にいきなり車のライトを浴びて、テントの中から恐る恐る外を見るとパトカーの巡回だったり😅 広くて開放感もあるので夏のゴンドーシャロレー3サイト以外はキャンプ場に足が向
まだまだ冬キャンプは終わってない☃️❄今回は従兄弟とデュオキャンプ。滋賀県高島市今津にある田園びよりへ。前から前から行きたくて、何度か予約して、キャンセルしたほどのキャンプ場です。キャンセル理由は悪天候☔地元から下道で琵琶湖沿い、車を走らせる。琵琶湖は良いわ。西の聖地は琵琶湖で決まり。笠置キャンプ場
昨日はキャンプ場周辺で雪が降りましたが、明日からは気温が上がり、春の訪れを感じる暖かな陽気となる予報です。川のせせらぎを聴きながら、ご家族やご友人とキャンプやBBQを楽しみませんか?⛺当施設では、テントサイトのほか、テーブルやイス、焼き台が常設されたバーベキューハウスや、テント設営不要のバンガローな
ひぇ〜😱 そんなに混むとは😱 私もガラガラでテント狙ってました❗️ 行けたら行くつもりだったので😅 本当に早くに一等出ちゃってたら… 遠くから行くライズにとったら切なすぎる😭
雪
雪 雪予報が出ていました。冬キャンプ自体不慣れなので雪が降らないよう祈って⁈ました。朝 起きると一面銀世界‼️なんて綺麗なんでしょう。この景色なら雪中キャンプも良いかなと思った今回のキャンプでした。電源付きで ストーブもテント内で使用したので暖かく過ごせました♪(3月ですが気温が)冬キャンプ、雪中キャン
そんなに長蛇の列ですか〜‼️😳 でも1等はテントですもんね🥺 車飛ばせば20分で着くけど… 行けそうな感じはあるけどギリギリの時間になりそうだから今回は諦めるか😭 近所のアルペンでも見に行ってきます🤣