ミュートした投稿です。
10月5日~ 2回目のキャンプ
10月5日~ 2回目のキャンプ 1回目は9/15~那須高原こっこランド1泊。土砂降りの豪雨の中テント張って、必要最低限しかサイト内を動き回ることもなかったのでちょっと残念なキャンプでした🥲 2回目の今回は城里町のふれあいの里!茨城県南に住む我が家からは約1時間ほど。最初に目に止まったのはその価格。オートサイト1区画350
めっちゃ眺めの良いキャンプ場ですね⛺️ 自然の牙は夜中に来ましたか⁉️ 怖かったですね、心中お察しします。 でも夜中の撤収の判断は大変でしょうが懸命な判断だと思います。 次はきっと、楽しいキャンプがまってますよ😆 グラウンドシートは晴れでも雨でも使用した方がいいと思います。 インナーシートの保
なんか、ありがとう😆 褒めすぎです💦 スタイルとかmi_uさんにも言われますが、自分ではよく分からないのです😅 食って飲んで焚き火しながらボーっとしてるだけですよ💦凝った料理も出来ないし💦 はい、木金は雨でした、時折り強く。 土曜からカラッと☀️ 投稿見ました。大変でしたね😅 自然相手のキャン
素敵なキャンプスタイルに写真も綺麗ですね。 gouさんのセンスがよく伝わります😊 そちらも、3日4日は曇りや雨でしたか? 私はその日ぶち当たり災難でしたよ(苦笑) 翌日から晴天☀️ お天気良くて良かったですね✨
予約がなかなか難しい眺望の素晴らしいサイトを予約して1ヶ月、待ちに待ったキャンプ。天気予報はズバリ雨マーク😣 初めての雨中キャンプで、小雨混じりでしたが、必ず予約のはいるこのサイトは芝生の地面が使われ過ぎて他のサイトよりも芝生が剥げて大きな水溜まりが出来ていました。 新幕を張りた
はじめて雨にテント立ててキャンプ。 ずぶ濡れだったから帰りも。 寒くってね。温まりたいです。 シャワー無料はありがたいです。 洋服とバスタオルは多めに持って行ってくださいね。
雨の日は 温まりたい 服多め
フォローしてくれるの? ありがとう。 ソロはさ、沢山食べれないしね。 本当、自分のご褒美みたいなそんなもので 作って楽しくて、自分が美味しいって思えばそれでいいと思ってます。 それにプラスして綺麗な景色だったり 普段耳にはいってこない雨や虫や鳥、様々な音そして景色です。 私はそんな時間が大好きで
こんにちは!RECAMP館山です。 現在のお天気は雨のち曇り☔☁ 気温24℃北から2m/sほどの風が吹いております。 RECAMP館山では10月1日からハロウィンイベント開催中🎃 皆様のお越しをお待ちしております!
わあああああ タープ立てた途端雨降ってきたああああ とりあえずビール飲みながら炭火起こそう… テントは止んだら…たてる…