ミュートした投稿です。
標高1500m越えの山頂近く、というか
標高1500m越えの山頂近く、というか 山頂ですね。石碑も真隣ですし!夏でも涼しすぎて秋用の寝袋が必要な鹿嶺高原キャンプ場さんのソロサイトA!あと1ヶ月ほどでクローズだと思いますが、今から行こうと計画されている方は間違いなく1桁温度〜マイナス気温なので充分な準備をオススメします。けど準備しちゃえば雄大な自然を見ながらのんびりするのもよし!
きれいな色ですね😆 滝壺⁉️神秘的な色。 うさぎは珍しぃ〜 野うさぎ⁉️ 狸、狐、鹿、猿はコチラ岐阜ではよく見ますが うさぎは見たことないです。 可愛かったでしょうね😄
パっちゃん、ゴウちゃん楽しすぎ こーいう話したいの。 鹿🫎に???? 私も遭遇したい。 私人間には好かれないけど、動物には好かれるおみゆ。 密かに🐻熊以外はいつも期待して夜待ってるんだけど。 この間ガサガサしたから、あっ!きたってニンマリ😁してたら、コオロギだった😢 温泉はね、寒い冬にはサイコ
鹿さんの居るキャンプ場
鹿さんの居るキャンプ場 一区画がとても広く綺麗に管理されているキャンプ場でした。
那須わかります 私も大好き❤🥰 今週末栃木悩んだところがあって、先月長野で散々な目にあったのですが、今週末やっぱりもう一度長野に行ってリベンジするため、キャンセルしちゃいました。 私温泉キャンパーなので。 中の湯とか鹿の湯とかもう❤️大好き💕 あー恋しくなってきた。 行きたいなーーー
残念だけど、でも可愛いなぁー猫🐱ちゃん 猫も必死なんですね。 しかも猫?????? 狸とか鹿とかだと思いきやです。 私はまだ野生動物の遭遇はないです。 経験が浅いので。 でも会いたい。ちなみに意味ないかもだけど クマ鈴🛎️可愛いのでいつも持ち歩いてますΣ੧(❛□❛✿) 脱線しちゃいますが、う
涼しくて自然豊かな中ですごい楽しいです!
オートキャンプゾーンでは沢向こうの山肌にしばしば鹿たちが現れます。また、南の谷にある野営ブッシュクラフトエリアでは、朝起きたら鹿に囲まれていたなんてことも。 またのご利用をお待ち申し上げます。
何年も前に御世話になりました 下の川沿いで 鹿達が 沢山いたのが 印象的です
ポツンと一張テント
ポツンと一張テント 何故か毎回テントの写真を撮りたくなってしまう‥サイトの間隔も広くゆっくりと過ごせる夜でした