ミュートした投稿です。
長野県限定ですが、 上田のご当地グルメの美味だれですね。 美味だれは本来焼き鳥に使うものですが、焼肉にも合います。 (『おおかみこどもの雨と雪』にそういえば出てきたな...)
写真でも横殴りの雨が見えますね・・
久しぶりのおおぐて湖キャンプ場 雨キャンプになったけど 神秘的な雨上がりの気持ち良い朝^ ^
雨キャンプに乗り出します。いつもと違う景色や人の少ないフィールド。幕の種類によっても 雨音は変わったりします。 片付けなどが大変ではありますが是非体験してみてください。 写真は雨上がり後ですが楽しかったです。
雨キャンプ期待して木崎湖キャンプ場さんへ。前回はサラサラ霧雨で良い雰囲気でしたので今日もそうかなと思ったら曇りはすれど雨は降らず。厚手のグランドシート、沈み込みが少ないGOCOT、コットン幕に当たる雨音目当てのGSテント、いつもの荷物+αで撤退が面倒くさくなりましたとさ。どっとはらい
雨の館山風はギリギリ
こんにちわ! 昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在のお天気は雨☔ 5/2の早朝まで雨模様になりそうです😢 リアルタイム天気 https://app.weathercloud.net/d7841862783#profile 【ご注意】 当施設は天気予報が当たらない地域にあります! 気象
雨ふらんやんけぇ!!!!!
今までドーム、シェルターロッジ、ツーポールを持っててワンポールが5代目だが一番狭いくせに面倒くさいと私は思う。デメリット①雨が入り込むからタープもいる。コットで寝るのならいらないかもだが我が家は大型犬が一緒に寝るのでインナーとタープは必須②ペグダウン意外と多い(タープ分含)③狭い。ベル型だと広くなる
昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在のお天気は雨☔ 午前中から雨が降ったり止んだりを繰り返しています。 午後過ぎには止むとの予報ですが用心した方がいいかもしれません😢 気象観測所が東京湾沿岸にあるのに対して、当施設は気象観測所から離れた山間部に位置するため千葉市緑区の天気予報とは異なり