ミュートした投稿です。
そうなんですよー☺️ 皆さん本当に良くご存知ですね❗️ ライズ宅から4時間かかるので遠い… でもお気に入りのキャンプ場になりました😄 途中で笠間に寄りたかったのですが… ☔️予報で設営を優先してしまいました😆 ギリ設営は雨が降らず間に合ったのに 予報にはなかった土砂降りになってしまい🤣 呑気に大丈
六反屋さんだったんですね〜😄 6月に行きましたがオーナー夫妻の人柄がホント素晴らしいですよね✨ 奥様曰く、夏はやらない方がいい、とか言っちゃったり🤣 サイトも全部目線切れる感じにできてるのもいいですよね👍🏻 モンブラン残念でしたね😢 でも違うモンブランも流石です😍 あー、私も食べたいです😋
今週行くキャンプ場…最近の情報が少ない 大概YouTubeやSNSにあるんだけどな 大丈夫かな😅
欲望を解放しましょうw
ホントだ、よく見たらディランザやダリルバルデの顔がデザインされてる。
キャンプ場入口横のパーキングから道路を渡った辺りの小道を進むとすぐに海に出れましたよ👍
夜になり結構冷えて来ましたが…焚き火も鎮火させてシュラフに潜り込んでます✨あったかい😊))心配してくれありがとうございます😊 はじめての冬を迎えたソロキャンで➖4℃で初代パンダのスカート無しで乗り越えたobaba です😂あの時は…ヤバかった🥶 今日のパンダはスカートも付いていてパンダマットも敷い
やり過ごせてるでしょーか❔ プラス🥶も…
先日の三連休を使い、子供のお友達家族ら、総勢4世帯の17人で行ってきました。子供が小さいこともあり、柵のあるドックランサイトを利用しました。雨キャンプでしたが、子供達は雨なんて気にせず、雨具を着てはしゃいでました。 このキャンプ場はホテルのルームサービスみたいに、管理棟の売店で売ってる物を
前に行ったとき、海に出る道を見つけられなかったんですよね、草むらの中の小道を行けば良かったのかなア!