ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 来週は天気悪そうなので、諦めてます。😢 冬キャン装備はまだ揃えてないので、今期は終了かな😭
清水公園 / キャンプが初めての家族とはエアコン付きバンガローで気楽に安心に キャンプに消極的だった夫を連れて行ったのは、バンガローにエアコンのある清水公園キャンプ場。トイレもホテル並にきれいで流しはお湯も出て新しいスポンジがありと至れり尽くせりでした。シャワーもあります。 11
寒いときのおでんと熱燗… 最高ですよね… あぁ…冬キャン…早く行きたい…
ダイセーフォレストパーク内にありますスズカト キャンプ場です!ヨイショ🏋️♀️ こちら新ギアテスト中のオッシャーなソロキャンパーさん🎪新たに仕入れたロダンの焚火台を試したかったそうです🐥 一つ一つのギアへのこだわりが感じられるキャンプ好きさんでした👏 平日のフリーサイ
昨シーズンから始めた冬キャン、2回目は今年の1月に山梨県の長野寄りにあるキャンプ場に行ってきました。晴れではありませんが雨の心配はなさそうだったので出かけたものの、設営を終えて焚火をしていたら雪が降り始めました。雪はみるみるうちに積もって、夕暮れ前には止みましたが1時間くらいの間にこんなに積もりまし
ほんとその通りで、冬キャンは中毒性がありますね😅 外気温が下がれば下がるほど、楽しくなってくる気がします😁
氷点下のキャンプは今年1月のものなんです💦まだここまでは寒くないですね💡 ポタ電は高いですからね💦自分もあったらいいなと思いつつ、ないならないで全然快適に冬キャンできてますよ✨️ 九州も場所によっては雪が降るほど冷えるそうですね。ぜひ冬キャン楽しんでください🎵
防寒装備が揃ったら、冬キャン最高ですよね〜✨ キャンプ飯は鍋でもなんでもありになるし、予約取りやすいし、料金もお安くなるし、晴れてれば星も綺麗だし😆 冬キャン楽しみましょう!
ワタクシ、昨年夏までは冬キャン用の装備がなかったので、自分の中でのキャンプシーズンは4月下旬から11月上旬までと考えていました。冬はスキーに行くし、寒い中でキャンプなんてやろうとも思わなかったです。ところが・・・昨秋にソロキャンプ用のテントとしてバンドックのソロベースEXを購入したのですが、このテン
キャンプ道具はひと通りそろえようとするとお財布が大変ですよね😭 どこ製だろうと、ちゃんとあったかければ問題なしですよ👍 冬キャンは寒ささえ凌げれば、虫はいないし、汗かかないし、温泉好きならこれまた最高ですよね😄 今度のキャンプ、お互いお天気に恵まれますように🙏