焚き火に癒されました。
焚き火越し 語る心に 星灯る →色々な悩みがあっても、星を見れば、そんな悩みもいつの間にか希望に変わってることが多く、キャンプに行って悩みを忘れようという、自分の心得!
焚き火) とにかく焚き火がしたい! 常にこの心でキャンプに行ってます。まだ明るいうちから火を付けて、就寝前まで絶やさない… いくら薪代がかかろうとも譲ることのできない私のポリシー。 手持ちの薪がなくなれば周辺から木々を拾い集め焚き火台に投入する。 火を見るのって、良いですよね♫
谷瀬の吊橋オートキャンプ場! 先月涼しい所に行きたく、川付近の林間サイトで涼みに行きました。ファミリーの方々が沢山いました。 川のせせらぎとヒグラシの鳴き声に癒された1日でした。
めちゃ満喫してます 虫が多いけど… 星が綺麗だし 虫の声もいいサウンドです… スタッフさんも親切で また来たいです❗️
焚き火は陽が落ちるまで我慢😣 テント内の風通しを良くすれば涼しかったので、一時間半ほどお昼寝が出来た💤 晩御飯は冷やし中華🍜 さて、焚き火を始めますか‼️チビチビと呑みながら😋 ココは標高222mの山の中⛰️夜になるととても涼しく今夜はよく寝られそうです😆 おっと、寝る前に星空観測🔭ペルセウ
PickUp#018 | アルプスの絶景を眺めながらキャンプができる「いなかの風キャンプ場」
PickUp#018 | アルプスの絶景を眺めながらキャンプができる「いなかの風キャンプ場」焚き火台等の洗い場もありました。”“まさに田舎の原風景といった趣で、散歩するだけでもいいかなと思いました。田んぼ用の水路も水が流れていて、水音も心地よかったです。”サイトも使いやすいようにメンテナンスされ、気になる水まわりの設備も清潔に保たれているという口コミが多くあったのが印象的。そして、まさに“
【この猛暑 車でボッチの 焚き火台】 焚き火が好きで、キャンプに焚き火台を持っていくも、焚き火を諦めた様子を川柳に。 焚き火が無くとも、キャンプは最高だと感じた夜を句にしました。
この猛暑 焚き火はもはや 命がけ (焚き火は雰囲気もよく、キャンプでの好きなイベントの一つです。しかし今年の猛暑は異常事態… やるにも覚悟が必要で、命がけだと思います)
放り込む 薪の数増す 焚き火台