ミュートした投稿です。
雰囲気のある素敵なお写真ありがとうございます♪ 子ども達も富士山を間近に見るのはこの日が初めてでした。 琵琶湖なのですね!海キャンプ?と見間違えてしまいそうです。 雄大な景色を眺めながらの焚き火、贅沢ですね。
焚き火台で料理もこなして、楽しくキャンプが出来ましたし誰も風邪をひきませんでした。 季節は一致。形態がファミリーキャンプ滞在型に関してですが、それを参考にすると、冒頭の印象を感じました。
焚き火は日没前ぐらいに終わりにして、焚き火で使ってた火(熾火)を薪ストーブにに移し、薪への着火は、中2の娘がやってくれました。この辺はhttps://now.nap-camp.com/announcements/xsnqynizsyb0sz9cにも投稿していますので、そちらも見ていただけると嬉しいで
焚き火の前で食べるアイスは最高ぉ🍨星空もよく見えましたが水瓶座流星群が観られる時間までは起きていられなかった⭐️けど流れ星1つ観られた💫翌朝はキャンプ場オーナーの作るホルモン丼は最高に柔らかく絶品😋また食べようっと(^_^)
久々の焚き火で最高でした!
まだまだ寒い新緑の朝♬
まだまだ寒い新緑の朝♬ 緑がとっても綺麗なキャンプ場でした。でも朝はまだまだ寒くて朝から焚き火して心も身体も暖まりました。
娘の楽しみ
娘の楽しみ 早起きして焚き火を楽しむ娘の姿に成長を感じて、パシャリ
初めての薪ストーブは娘のお気に入り
初めての薪ストーブは娘のお気に入り 焚き火は日没前ぐらいに終わりにして、焚き火で使ってた火(熾火)を薪ストーブにに移し、薪への着火は、中2の娘がやってくれました。最初は煙が出て一酸化炭素中毒の危険もあるので、幕を開けて空気を入れ替えできるようにして、薪への燃え移りが安定したら、幕を閉じました。焚き火だと寝る前に消火しないと安心して寝ら
焚火がちょうど心地よい春の焚火シーズン到来!GWも終わり、夏の気配が近づいてくる季節になりました!が...今年のGW暑い時期もあったようですが、SUMIKAでは夜間は冷える日がありました。 そんなSUMIKA CAMP FIELDのこれからの季節は... 梅雨入り前までが春の焚火
春の夜の焚き火とココア、美味…
春の夜の焚き火とココア、美味… 西陽で半袖→日没でボアパーカー。焚き火とココアで温まる…春キャンプ最高!