昔の名品!復活!!
昔の名品!復活!!ファミキャン・グルキャンの下見!二つ目は昔購入(約25年前)したColemanのテントとタープがまだ使えるのかの検証……でした。キャンプ場は施設も充実していて、海にも近い、子供達が遊ぶところもあり◎でしたょ!手ぶらでキャンプ、BBQを楽しめるプランもあるみたいで初心者の方にも優しいキャンプ場ですね…
栃木でファミキャン人気 1位2位を争う キャンプ場ですね
ファミキャンでデイキャンプでしたので、夜間は完ソロになってます。このキャンプ場は、管理棟がないので、利用者任せになってますね。ですから、秩序破りもあったかもしれませんね。
週末は 長野予定ですが 予報は 結構気温落ちますね 念のため ストーブ出動します ファミキャンの方は 十分 ご準備を❗
【千葉】サービス満点!CAMPさくらの丘
【千葉】サービス満点!CAMPさくらの丘こんにちは! ハイエースワイドでキャンプを楽しむ まりつん と申します。Instagram はこちら→https://www.instagram.com/n.sotoasobi/ 先週末は2024年オープンしたばかりという、CAMPさくらの丘 へ行ってきました! CAMPさくらの丘 千葉県君
今月はなんとか月末らへんに秋キャンプできそうだ。どうか寒すぎずでお願いしますm(__)m秋キャンプを楽しみたい。
「’24 Halloween Camp」開催のお知らせ朝晩が冷えてキャンプに心地よい季節になってまいりましたケニーズでは、毎年恒例のHalloween Campに向けて場内の飾りづけが着々と進んでいます!飾り付けは試行錯誤し毎年趣向を凝らしているものとなり、普段は笑顔あふれる場内も、子どもたちの悲鳴
10月5日~ 2回目のキャンプ
10月5日~ 2回目のキャンプ1回目は9/15~那須高原こっこランド1泊。土砂降りの豪雨の中テント張って、必要最低限しかサイト内を動き回ることもなかったのでちょっと残念なキャンプでした🥲 2回目の今回は城里町のふれあいの里!茨城県南に住む我が家からは約1時間ほど。最初に目に止まったのはその価格。オートサイト1区画3500円から!
ファミキャンの方には どしゃ降りは 難敵ですね
雲の隙間から満月?が見えた!!焚火をしながら月見は良かった。でもちょっとしたら雨が・・・最高の焚火は年に何回できるのだろう