ミュートした投稿です。
焚き火台にテーブル、チェア等は体に会ったものを自由にチョイスできます。でもバーナーは食を司る上で、天候に関わらずお湯をわかし調理をテント内でしなければいけない状況下で、信用できないバーナーだと、怖く感じました。 なので、割高でも国産の信用できるガスバーナーをお勧めいたします。
焚き火専門です😅
ゴハン🍚食べながら 焚き火🔥しながら 上ばかりみて ゴハンは冷める… 焚き火は… 納得出来るまで放置… 明るいとダメですからね〜
焚き火はお預け。いや、そのまま撤収でした(泣)ということで、カブトガニの内覧といきまーす🎵あだ名監督椅子、一度腰を下ろすと根が張ります。頭上の桜も見やすい天窓なのに...🥲まだまだストーブ必須の夜は0℃でした🥶今回はエアベットで宿泊。いちご大福でお花見といきたかったですね破壊飯?になります?↓チルタ
炎🔥が美しすぎる! ソロディスクでこんなに綺麗な焚き火が見れるなんて...私も☝️使ってるので頑張ります!
焚き火の匂い(結構重要)が付いていたりと買ってからわかる事があったりします。 幸いにもキャンプブームが沈静化してきて販売価格も落ち着いてきているので展示会やアウトドアショップさんに行ってみて好きな形を選んでみるのも良いかと思われます! ギアに関してはキャプテンスタッグ、バンドックなど入門に適した価格
古本買いついでにBOOKOFF行ったら 使い倒した安価な化繊寝袋と名もなきメーカーの 使用済みの焚き火台が売れた😂 あんなの値段付けてくれるんだ
GWは、連泊で家族と久しぶりのキャンプ。 瀬戸内の島キャンプ🏕️をしてくる予定です。 ついでに、何年かぶりにお墓参りもして来ようかと。 天気に恵まれたキャンプになる事を祈っておきます。 ファミキャンの前は、関東でいつものバイクでのソロキャンをしてそう。良さげな場所を探しておかないと、、😃
そろそろ日中は暖かくなってきましたが 朝晩はまだまだ冷え込みますから⛺🧊 焚き火の暖かさには癒されますよね🔥
キャンプ場予約しました。 来週 暖かくなる模様 晴れると良いな。夜は焚き火しながらお酒、チーズ🧀フォンデュ🫕朝はホットサンドの予定です。